• 教えないピアノ教室
  • ピアノ講師夢をかなえたピアノ講師スペシャルサイトラボ来月号予告
  • ピアノ講師ラボ来月号予告

top_title01to_sensei02
「私たちピアノ指導者にとって、音楽はまさに生活の一部。ピアノは人生の一部です。共に生き、共に喜び、そして共に成長していけるパートナー、それが音楽でありピアノと言えます。
「Music is part of life」この言葉には、いつも大切な存在として寄り添って生きていきたい、そんな気持ちが込められています。

「迷っても悩んでもここがある、そんな存在でありたい」

ピアノの先生にとって、大切なことがあります。それは「レッスンと教室運営のどちらも充実させること」です。レッスンと教室運営は密接な関係にあり、どちらも充実してはじめてピアノ指導者としての「理想の生活」が実現できます。

弊社は、コンサルティングやセミナー事業、メールマガジン、情報提供サービス「ピアノ講師ラボ」などを通して、理想のレッスンライフを送っていただくためのお手伝いをさせていただいています。

何かに迷ったり悩まれたとき、情報源のひとつとして、弊社の活動がお役に立てましたらこの上ない喜びです。

毎週土曜日発行のメールマガジン 「成功するピアノ教室」の無料購読のお申込みはこちらから。

ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。

最新の投稿

子どもたちに身近でイメージしやすい作品が並ぶピアノ曲集「こどものためのピアノ小品集 森の中の小道にて」鵜﨑庚一・作曲(カワイ出版)

おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「こどものためのピアノ小品集 森の中の小道にて」 というピアノ曲集です。 ピアノの発表会で重要なのが、 やはり「選曲」ですよね …

ピアノ指導に「準備力」が重要な本当の理由「高橋昭三先生が語る!子どもや保護者と最高の関係を築いてレッスンを輝かせるコミュニケーションの極意」【ピアノ講師ラボ】2025年7月号

弊社では、毎月全国の会員様に向けて、 著名な先生の対談音声をお届けしています。 来月、7月号の音声教材の発送もスタート。 「ピアノ講師ラボ」会員様のお手元に 届き始める頃ではと思います。 いつもは、ピアノ指導者のレッスン …

「朝」をテーマにした個性豊かな作品が並ぶ素敵なピアノ曲集「こどものためのピアノ曲集 朝のスケッチ」名田綾子・作曲(カワイ出版)

おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「こどものためのピアノ曲集 朝のスケッチ」 というピアノ曲集です。 ピアノのレッスンで大切なのが、 どんな作品を生徒に与えるか …

ふだん目に触れないけれど素敵な作品の数々が詰まったシリーズ発表会ピアノ曲集 にじいろのおくりもの 2 』丸子あかね・選、校訂(Gakken)

おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「発表会ピアノ曲集 にじいろのおくりもの 2」 というピアノ曲集です。 ピアノ教室のイベントといえば発表会。 ピアノの先生にと …

より精確な楽譜を目指して作られた完全リニューアル版「アルベニス スペイン組曲Op.47 New Edition」下山静香・校訂・運指・解説(音楽之友社)

おはようございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 今回ご紹介する教材は、 「アルベニス スペイン組曲Op.47 New Edition」 というピアノ曲集です。 このメルマガをお読みの先生の中には、 …

ピアノ講師ラボマイページ
ピアノ講師ラボ
ピアノ講師ラボ来月号予告
音声CD教材バックナンバー
会員限定動画
教えないピアノ教室
Web連載小説
int_banner

pickup contents

社長あいさつ コーポレートアイデンティティ

more information

お問い合わせはこちら メールマガジンの登録はこちら
Copyright © 株式会社リーラムジカ All Rights Reserved.