おはようございます。
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。

本日、やっと皆さまに嬉しいお知らせを
させていただける運びとなりました。

シリーズ第2弾となる「新刊」がついに出版となります!

■シリーズ第2弾「ピアノ教室アイデアBOOK」がついに発売!

2015年のちょうど今頃の時期に出版した、

「生徒が夢中になる!ピアノレッスンアイデアBOOK」

おかげさまで、いまだに売れ続けて増刷され、
現在6刷となっています。

現場の先生が実践されているアイデアだけに、
今日からレッスンで活かせるとご好評いただいています。

この度、その書籍のシリーズ第2弾となる、

「生徒が夢中になる!ピアノ教室アイデアBOOK」

いよいよ今月11月24日頃に発売の運びとなりました!

■シリーズ第2弾は「教室運営」編

タイトルの通り、今回は「教室運営」がテーマ

前著と同じく、現場のピアノの先生が実践される
数々のアイデアを豊富に掲載してみました。

ピアノ教室運営で欠かすことのできない、
生きた情報をたっぷりと詰め込んだ書籍。

主に、募集チラシや教室だより、教室規約など
教室運営で重要な「紙媒体」をメインでご紹介します。

たとえばですが…

●実際に効果のあった「生徒募集チラシ」

●トラブルを未然に防ぐ「教室規約」の作成

●短い時間をさらに充実させる「体験レッスンカード」

●作曲家への興味を引き出す「音楽家のご近所さん」

●すべての生徒を主役にするアイデア「教室だより」

●生徒の最高の演奏を!「発表会に向けての計画表」

●これから必須!「シニア世代のレッスンと運営」

●教室の一体感を創り上げる「おんがくえんそく」

…いかがでしょう?
どれも興味深いものではないでしょうか。

■媒体の「背景にあるもの」まで

こうした媒体は、ピアノ教室を運営にするにあたって、
どうしても必要になってくるもの。けれども、

「…でもどうやって作る?中身は?使うタイミングは?」

そういった細かい面まで考えてみたときに、
さてどうしたら…と悩む先生も多いことでしょう。

本書は、すべて現場の先生が実践してみて、
実際に効果が得られた事例ばかりを掲載。

実物の掲載はもちろん、

「なぜここにこれが必要なのか?」

といった媒体の作成の「背景にあるもの」や、
根底にある考え方、ポイントまで詳細にご紹介。

腑の落ち方が違います。

机上の空論ではなく、実際にやってみて試してみて、
試行錯誤と改善を繰り返して、ようやく生み出した、

たいていの先生であれば、門外不出にしたいような
貴重な情報を惜しげもなくご紹介しています。

しかも今回は、見やすい「オールカラー」

第1弾の書籍にもまして、見て楽しい、
読んで役立つ、そんな書籍になりました!

何より、今回の書籍にご登場いただき、
貴重な情報をご紹介くださった、

21名の先生には心から感謝いたしております。
本当にありがとうございます!

(詳しい内容のご紹介は、順次このブログでアップしていきます)

それでは最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。
いつも本当にありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国5,074名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★いよいよシリーズ第2弾が発売!(11/24)
「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノ教室アイデアBOOK」

★今年も監修しました!好評発売中のレッスン手帳2018
★レッスン手帳2018「マンスリー&ウィークリー」
★レッスン手帳2018「スリム マンスリー」

★「ピアノ講師ラボ」から生まれた書籍。おかげさまで「6刷」になりました!
★「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノレッスン アイデアBOOK」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください