書店のビジネス書コーナーでは、時間術や
タイムマネジメントの本がズラリと並んでいます。

自分の生産性を上げるためには、
時間を効率よく使うことが大切。

そういうことなのでしょう。

ご存じない先生も多いかもしれませんが、
私は時間術の本も出させていただいています。

★参考「スキルアップ時間管理術」

もうかれこれ4年前の出版になります。
「レッスン手帳」のリリースと併せて執筆した本です。

毎日を充実させるための考え方、手帳の使い方、
夢や目標を達成する方法…

そんなことを書いてみた本です。

■友達が忙しくしているのを見ると…

思うのは、時間の使い方がうまいか否かは、
他人が決めることではなく、

自分が感じる「充実感」がすべてではないか、
最近はそんなことを思います。

SNSを見ていると、

「この人はどんな時間の使い方をしているのだろう?」

と思ってしまうほど、忙しそうな人や、
さまざまな活動をしている人がいますね。

以前の私は、そうした様子を見て、
よく自分と比較しては落ち込んでいました。

「この人はすごい活動をしている(それに比べて自分は…)」

「この人は仕事がたくさんだな(それに比べて自分は…)」

こんな感じです。かなり暗い感じですね。

「自分も頑張らなければ!もっと忙しくしなきゃ!」

とよくわからないエンジンを自分に搭載して、
結局キャパシティーオーバーで自滅する…

そんなことも少なくありませんでした。

他人の活動や充実ぶりを見て、

「動いていない自分=ダメな自分」

「手帳がスカスカ=ダメな自分」

というイメージを勝手に植え付けていたのです。

■あなたにとっての充実感とは…?

ただ、最近は考え方が大きく変わりました。

時間の使い方を「忙しさ」から「充実度」で
はかったほうが、人生楽しいと気づいた
のです。

毎日、何十のタスクリストを書いてはこなす、
分刻みでスケジュールを入れまくる…

それがカッコイイと思っていたのですが、
今は考え方が逆になってきています。

何もない日が多ければ多いほど、
毎日にワクワクするほどです。

経験上、何かに急かされたり、追われたりして生きるのは、
大切なものを失っていく可能性もあるということ。

たとえば、心の余裕。

忙しい自分がカッコイイと思ってしまうと、
いつも何かをしていないと気が済まなくなる。

心に余裕がないと、アイデアも浮かばず、
時間を味わい尽くす気持ちも薄れます。

人に対する言葉も、たいてい傷つけるのは
心の余裕がないときと相場が決まっています。

そうではなく、一つひとつのことの「質」を
大切にして、ていねいに向き合う

箱いっぱいのお菓子を喜ぶのではなく、
たった1個でも、ていねいに味わい尽くす。

たくさんのことを何とかこなした充実感より、
一つにじっくり時間と心を注いだほうが、

上質な一日だったと思えることに
気づくようになりました。

■どの瞬間ももう返って来ないと知る

私は、男性としては、どちらかといえば
育児には積極的なほうだと思います。

子どもたちは、よく「公園行きたい」と言います。

どうしても無理な時は断りますが(笑)
たいていはオーケーを出します。

純粋に、子どもたちとの時間を大切にしたい、
という思いが強いからです。

もっというと、

「今、本当に大切にすべきものは何か?」
「この時間はもう戻って来ないのだ」

という考え方かもしれません。

子どもと遊べる時期は限られています。

大きくなれば、彼らと公園に行くことも、
きっと無くなっていくことでしょう。

「抱っこして!」と子どもに言われて、
「ごめんね、今忙しいから」と断るのは簡単です。

でも、もしかして抱っこできるのは、
「今」しか無いかもしれないわけです。

だからこそ、心からその時間を味わい尽くす。

■生徒との時間を味わい尽くせるかどうか

ピアノのレッスンも同じですよね。

一日で数えきれない生徒のレッスンを
こなすことも大事かもしれませんが、

もっと大切なのは、

どれだけ、その生徒との時間を味わい尽くせるか。

もうこの時間は決して戻って来ない、と気づけるかどうか。

それが結果的にピアノ指導者としての、

「人生の充実度」

となり、最高の時間の使い方となっていく。

そんなことを、最近とくに思います。

貴重なお時間に、最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。
いつも本当にありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国5,079名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★いよいよシリーズ第2弾が発売!
「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノ教室アイデアBOOK」

★今年も監修しました!好評発売中のレッスン手帳2018
★レッスン手帳2018「マンスリー&ウィークリー」
★レッスン手帳2018「スリム マンスリー」

★「ピアノ講師ラボ」から生まれた書籍。おかげさまで「6刷」になりました!
★「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノレッスン アイデアBOOK」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください