いつもこのブログをお読みいただき、
ありがとうございます。
今日はいつもとちょっと趣向を変えた記事を。
私も小さい頃からピアノをやってきましたが、
練習に関してはとてつもなく熱心な時期と、
そうでない時があったように思います(笑)
それらを振り返ってみて、もしかして皆様にも
「そうそう!」と思っていただけるものもあるのでは、
(いえ、多分ひとつも無いとは思いますが…)
そんなことを思いつつ、今回の記事を書いてみます。
お気軽にお読み頂けたら嬉しいです。
ピアノの練習あるある「小学校下校時・編」
●学校から帰ってきたら即練習が強制ルーティン
●練習が終わらないと遊びに行けない(私の場合は野球)
●友達が家の前で待っていてくれる時間はそう長くない
●そこに友情はないのかと初めての黒い感情を味わう
●クオリティというより回数メイン
●弾きながら頭ではすでに公園にチェックイン
●規定回数をこなして晴れてバットを手に家を飛び出す毎日
ピアノの練習あるある「母親・編」
●新しい曲が渡されると楽譜に開始日を筆圧高めで記入
●気配を感じて振り向くと扉の隙間からビデオの隠し撮り
●ハノンを録画してどうすんだと憤りを通り越して諦めの境地
●通常、隣の部屋で聞き耳を立てている(テレビのボリューム小)
●ピアノの音が聴こえなくなると咳払い(やや大きめ)
●それでも静寂が続くとスリッパを高らかに鳴らして歩く
●ピアノが再開されると足音柔らかに去っていく…
●とりあえず音が鳴っていれば親は安心すると気づく
●そのうち左手で弾き、右手で漫画のマルチタスクをマスター
●スタッカートのタイミングで瞬時にページをめくる小技
●そして弾きながらもう片方の親指だけでページをめくる大技へ
●たいてい同じパッセージのヘビーローテーション
●そのときだけは母親が素人であることに感謝する
●死ぬほど眠いときは「スリッパが近づくまで…」と覚悟を決める
●最後には寝ながら指を動かすという奥義を身につける
ピアノの練習あるある「父親・編」
●仕事から帰宅した父親が突然「あれ弾いてくれ」の無茶振り
●(あれじゃわかんないから)とソフト無視でリズム練習継続
●「あれよ、愛情物語!」と妙な笑顔でしつこく食い下がる父親
●「そんな曲ないから」と一蹴すると寂しげな顔で扉を閉める…
●それが映画のタイトルでショパンのノクターンだと後に判明
●ちょっと心が痛んだので冒頭弾いてあげたら極上の笑み
●以降、帰宅すると調子に乗って「あれ」リクエスト頻発
●4小節目まで聴けば満足して退出するのが有り難い
ピアノの練習あるある「兄弟・編」
●誰かが弾いているときだけ完全オフで心安らぐ
●ピアノの取り合いはあまり起こらない
●兄妹で楽譜を使いまわすとどのマルが自分宛てか不明
●数年するとハノンが崩壊してくる
●兄妹がやってる曲が妙にいい曲に聴こえる
●妹が難なく出す天然脱力音に嫉妬する
ピアノの練習あるある「環境・編」
●アップライトピアノの上に怪しげな日本人形がある
●昨日より髪の毛が伸びてないかチェックするのが日課
●発表会でもらった造花が毎年増える
●東北の冬の鍵盤は氷よりも冷たい
●手の体温をすべて鍵盤に持っていかれる
●弾けなくて怒り狂ったときに付けた椅子の傷が思い出
●調律をした日だけやる気が倍増
●弦が切れた音に心臓が止まりそうになりながらも妙な勝った感
ピアノの練習あるある「レッスン通い・編」
●教室になぜかコロコロコミックが置いてある
●しかもいつも最新刊
●誰のチョイスだったのか聞きそびれたのが今になって悔しい
●レッスン帰りはお米屋さんのガチャガチャに直行
●毎週のモチベーションはキンケシが握っていた件
ピアノの練習あるある「あの頃振り返り・編」
●あの時代があって、今の自分がある
●辛いときもピアノと音楽が救ってくれた
●誰かに裏切られてもピアノだけは裏切らなかった
●嬉しいときも悲しいときも、いつもピアノがあった
●努力、継続力、集中力はピアノがくれた人生最大の宝物
●ピアノを続けさせてくれた両親に感謝
●おかげで「愛情物語」はいつでも演奏可能
●ピアノの音がうるさくても嫌な顔一つしなかった兄妹に感謝
●ピアノを教えてくださったすべての先生に感謝
●子どものころには感じられなかった、ピアノへの「ありがとう」の気持ち
●自分がピアノから教えてもらったことを、今度は子ども達に伝えるのが私の使命
●やっぱりピアノをやってきてよかったと本当に思う
●そしてピアノに、ありがとう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国5,072名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます
★次回は小倉貴久子先生の対談!サンプル音声もあります
「ピアノ講師ラボ」次回予告ページ
★いよいよシリーズ第2弾が発売!(11/24)
「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノ教室アイデアBOOK」
★今年も監修しました!好評発売中のレッスン手帳2018
★レッスン手帳2018「マンスリー&ウィークリー」
★レッスン手帳2018「スリム マンスリー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント