いつもこのブログをお読みいただき、
ありがとうございます。
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。
今日ご紹介するのは、
「ピアノ・アドヴェンチャー レッスン&セオリー レベル1 CD付き」
という教材です。
ピアノ学習は、使用する教材が重要。
だからこそ、日々ピアノ指導者は、
教材選びに余念がないわけです。
今回は、以前ご紹介した、
シリーズ教材の新刊のご紹介です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
版元の全音楽譜出版社のサイトの、
「『ピアノ・アドヴェンチャー』(ベーシック・シリーズ)について」
から引用すると、
「『ピアノ・アドヴェンチャー』(ベーシック・シリーズ)は、
おもに6才以上を対象としたピアノ・メソードです。導入書、
レベル1~4&5までの全6レベルがあり、レッスン&セオリーと
テクニック&パフォーマンスの2種類のテキストを使って
ピアノを弾く基礎をバランスよく身につける
総合的なピアノ・メソードです」
とあります。
また巻頭の「『ピアノ・アドヴェンチャー』の特長」
から要点を引用すると、
●多彩な音楽的能力を身につけるアクティビティ
ピアノ演奏に必要な読譜力を高めるための初見練習や、
移調練習、生徒の創造力や表現力を養う即興演奏を
体験するなど、学習内容を応用したアクティビティに
より多彩な音楽的能力を身につけることができます
●音楽的な奏法を身につける
とくに「テクニック&パフォーマンス」では、学習内容に
指の使い方、ピア二スティックなタッチ、身体の動きなどの
コツを習得するカリキュラムが組み込まれています
●音楽の理解を深める学習
コードネームや和音記号を併行して学習することで、
読譜力や音を聴き分ける力を強化します。また、
音楽の形式や初歩の音楽理論などの学習により
分析力を養い、音楽の理解を深めます
●付属CDで表現力、リズム感を育む
付属CDには、想像力が広がるオーケストレーション
付きの伴奏が収録されています。これによって表現力
豊かな演奏と正確なリズム感が育まれます
この「ピアノ・アドヴェンチャー」シリーズは、
全米人気ナンバーワンのピアノ・メソード、とのこと。
以前このブログでもご紹介した、
が幼児向け(4~6歳程度)の教材だったのに対して、
今回の「ベーシック・シリーズ」は小学生以上を対象。
「レッスン&セオリー」と「テクニック&パフォーマンス」
の2種類のテキストで構成され、併用することで、
より深く学ぶことができるようです。
★参考「ピアノアドヴェンチャー テクニック&パフォーマンス レベル1」
現段階(2019年3月時点)では、この「レベル1」だけが発売。
今後は「導入書」と「レベル2A」「2B」「3」「4&5」も、
順次出版される予定のようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(2)全米人気ナンバーワンのピアノ・メソードの新刊が登場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくに、子どもにとって、
初めて使う教材は重要です。
もちろん相性という面もありますが、
子どもの意欲を伸ばすか否か、
あるいは興味を引き出すかどうかは、
教材が持つ力によるものが大きいからです。
だからこそピアノの先生は、それぞれの生徒に
ピッタリの教材を求めて、教材研究に余念がありません。
そこで今回の教材。
まず特長と言えるのが「オールカラー」であること。
見た目が楽しそうであることは、
子どもたちにとって意外と重要で、
この点、オールカラーであることや
楽しいイラストは大きなポイントでしょう。
「レッスン&セオリー」を見ると、
基本的な音楽やピアノの勉強はもちろん、
セオリー(楽典)のページがあり、
ワークブック的な役割も果たしています。
また、CDが付属されており、オーケストレーション付きの
伴奏で弾くことで、表現力やリズム感を養う。
幅広いジャンルに触れられるのもメリットでしょう。
内容も非常にていねいに解説がなされており、
初めて使う子どもにとってはもちろん、
指導者にとっても、使い勝手の良い教材、
と言えるかもしれません。
この「ベーシックシリーズ」の対象年齢は、
6~11歳程度としています。
まだ未発売のものも含めて、全巻修了すると、
ブルクミュラー後半程度のレベルまでいける、
とのことです。
ちなみに、版元の全音楽譜出版社様では
特別なサイトを用意されています。
この教材にご興味があれば、
一度訪ねてみてもいいでしょうね。
いずれにしても、レッスンはもちろん、
教材研究の題材として見ておきたい一冊。
ご興味がおありでしたら、
一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 ピアノ・アドヴェンチャー レッスン&セオリー レベル1 CD付き 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(3)編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生徒を伸ばすため、満足度の高い
レッスンに必要なのは「情報」です。
ピアノは個人レッスンのため、
どうしても指導に「偏り」が出てしまいます。
いつも同じレッスンでは、生徒も新鮮味を感じにくくなる。
生徒を惹きつけるためには、いろんな角度から、
バランスよく情報を得ることが重要。
弊社の「ピアノ講師ラボ」では、最新のレッスンを
ご自宅に「音声CD」でお届けしています。
毎月、ご登場の先生が変わり、さまざまな角度から
ピアノのレッスンについて切り込んでいただく。
生徒に話したくなる話題を、CDにギュッと凝縮。
わざわざ時間を作らずに、
毎日のスキマ時間に聴くだけで、
有効成分が角質層まで浸透するかのように、
聴くだけで心にスーッと入ってきます。
すてきな演奏会を聴いた後のような、
ジーンとした感動が心に残ります。
「事務仕事やレッスンの準備をしている時、ほぼ毎日聴いています」
「改めて時間を作らなくても学べるので本当に助かっています」
「家中どこでも聴けるようにポータブルCDプレイヤーを買いました」
「聞き逃してしまっても何度でも再生できて安心です」
多くの会員様から「もうこれがないと困る!」
と言っていただいている「ヒミツ」…
それを感じていただける、春らしい
ウキウキするキャンペーンを、開催中です。
会員様のほとんどが、車の運転中などの
「ながら聴き」をされています。
聴き流すだけでやる気がグングン湧いてくるでしょう。
ぜひ、著名な先生のお話を存分に吸収して、
心を満たしてください。レッスンを楽しんでください。
満たされた心で生徒さんと向き合えば、
反応もガラッと変わってくるはず。
この春の、あなたの笑顔にぜひご期待ください。
★「ピアノ講師ラボ 2019春のフレッシュキャンペーン」3/31まで↓
それでは今日も最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。
今日も素敵なレッスンを。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★好評発売中!業界には類書のない小説仕立ての実用書
「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日」
★今年も監修しました!「レッスン手帳2019」今回は楽譜付きです
レッスン手帳2019【マンスリー&ウィークリー】
★全国5,414名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━