いつもこのブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。

今日ご紹介するのは、

「親子で!おうちで!さくっとできる!超★簡単 楽器づくり」

という書籍です。

ピアノの先生であれば、子どもたちに
いろんな楽器に興味を持ってもらいたい、

という願いを持っていらっしゃるでしょう。

また、教室のイベントで楽器づくりを
されている先生もいらっしゃいますね。

今回は、楽器づくりの楽しい書籍のご紹介です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

巻頭の「はじめに」から引用すると、

「本書では、『楽器づくり』をテーマに、
おうちの中で簡単にできる楽器工作のアイデアを
たくさん紹介しています。(中略)つくった楽器を
使って親子であそぶことで、楽しみながら音感、
音楽的センスなどが自然と身につき、音楽や楽器に
対する興味を持つことができます。
そして、さまざまな感性が育まれます」

とあります。

本書の著者は、この教本メルマガでも
たくさんの教材をご紹介してきた井上明美先生。

今回ご紹介は「音楽あそびシリーズ」の第4弾。

以前ご紹介したのは、以下の3冊でしたね。

★参考「超★簡単 リズムあそび」

★参考「超★簡単 音感あそび」

★参考「超★簡単 声まね・音まねあそび」

第4弾のテーマは「楽器づくり」。

おうちにある材料を使って、

・たたく楽器
・ふる楽器
・吹く楽器
・はじく・こする楽器
・声まね・音まね楽器

など、さまざまな楽器を作るアイデアを
かわいいイラストや解説と共に紹介しています。

各ページには、材料や作り方、
遊び方、ワンポイントのアドバイスも掲載。

それぞれの楽器づくりの難しさを
★3つの数で表しています。

対象年齢は5歳くらいまででしょうか。

本書の内容を「目次」からご紹介してみましょう。

目次
はじめに
本書のつかいかた

■PART1 たたく楽器
1.空き缶マーチングドラム
2.おもしろドラムセット
3.カップ麺容器ボンゴ
4.空き缶両面ドラム
5.紙皿タンバリン
6.リンリンタンバリン
7.動物カスタネット
8.うちわシンバリン
9.ティッシュケースのシンバル

■PART2 ふる楽器
1.ペットボトルマラカス
2.卵パックマラカス
3.ぶんぶんマラカス
4.トイレットペーパーの芯のシェイカー
5.紙コップシェイカー
6.うちわでんでん太鼓
7.紙皿でんでん太鼓
8.モール鈴
9.リストベル

■PART3 吹く楽器
1.ストローラッパ
2.牛乳パックのビリビリ笛
3.紙コップラッパ
4.ラップの芯のカズー
5.アイススティックハーモニカ
6.空き缶オカリナ
7.ストローパンフルート
8.紙笛

■PART4 はじく・こする楽器
1.トイレットペーパーの芯のハープ
2.ティッシュケースハープ
3.ハンガーハープ
4.ペットボトルギター
5.トレイギター
6.紙コップベース
7.ヘアピンカリンバ
8.牛乳パックギロ
9.空き缶琴

■PART5 声まね・音まね楽器
1.ゲコゲコガエル
2.空き缶フクロウ
3.ピロピロ小鳥
4.ワンワンワンちゃん
5.ジィジィゼミ
6.パンパン紙でっぽう
7.波の音
8.馬の足音
9.ザーザーレインスティック

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(2)ピアノ教室のグループレッスンやイベントで活躍しそうな一冊

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

幼児期にどれだけ親子で遊び、
触れ合いの時間を持つか。

これは、子どもの脳や心を育むために、
とても大切なことのようです。

また純粋に、一緒に遊んだ楽しい記憶は、
いつまでも親子の心に残りますよね。

そこで今回ご紹介の書籍。

本書は、おうちにある材料を使って、
親子で楽器づくりをするアイデアを紹介。

空き缶に風船を張ったドラムセットや、

ペットボトルとトイレットペーパーの
芯を使ったマラカス、

針金ハンガーを使った不思議な形のハープ、
かまぼこ板とヘアピンのカリンバなどなど…

よくこれだけの楽器づくりアイデアを
思いつかれた、と感服するばかりです。

本書で得たアイデアをアレンジすれば、
さらに楽器作りが広がりそうですね。

教室のグループレッスンやクリスマス会など、

イベント内で楽器作りをしてみたいと
思っている先生は、まさに必見でしょう。

小さなお子さまがいるお母さんはもちろん、

ピアノの先生には、使えるネタが
いろいろあってお得な一冊です。

ご興味がおありの先生は、
一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 超★簡単 楽器づくり 』 井上明美・著

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(3)編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

土曜日配信のメルマガではお伝えしましたが、
私が主宰の「ピアノ講師ラボ」の、

「2020春のステップアップキャンペーン」

がいよいよスタートいたしました。


(詳しくは画像をタップ↑)

「ピアノ講師ラボ」は、著名な先生や
ピアニストのお話を毎月ご自宅にお届け。

聴き流すだけで、一流の先生のレッスン法や
指導のアイデア、演奏のヒントが手に入ります。

音声なので、忙しいピアノの先生も時と場所を選ばず、
スマホでスキマ時間にラクラク聴ける。

セミナーや座学が苦手な先生にもピッタリです。

今回も、入会金無料のほか、
お得なプレゼントをご用意いたしました。

これからご登場予定の著名な先生も
ご紹介しておりますので、

ぜひ以下のキャンペーンページを
ご覧いただけましたら幸いです。

【2月29日(土)までの期間限定開催!】


(詳しくは画像をタップ↑)

迷っていた先生、休会中の先生も、
ぜひこのタイミングをご活用くださいね。

お忙しいなか、最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。
いつも本当にありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国5,638名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★今年も心を込めて監修いたしました!
★「レッスン手帳2020 マンスリー&ウィークリー(12月始まり)」
★「レッスン手帳2020 スリムマンスリー」
★「レッスン手帳2020 マンスリー&ウィークリー(4月始まり)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★次回3月号の上原彩子先生との対談のサンプル音声を聴いてみる↓