おはようございます。
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。

今日ご紹介するのは、

「ベートーヴェンとバロック音楽 「楽聖」は先人から何を学んだか」

という書籍です。

今年はベートーヴェンの生誕250周年の年。

ベートーヴェン関連の書籍なども
たくさん出ていますね。

今回は、新しいベートーヴェン像を
浮き彫りにした書籍のご紹介です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本書の「はじめに」から引用すると、

「本書はベートーヴェンの伝記ではなく、
また彼の作品の解説でもなく、彼がヘンデル、
バッハの音楽に向き合った様子を、さまざまな
トピックから浮き彫りにしてゆくものである」

とあります。

本書の副題に、

『「楽聖」は先人から何を学んだか』

とあるように、本書は、

ベートーヴェンがバッハとヘンデルを
研究し続けたことにフォーカスしながら、

何を学び、どう作品へと結びつけていったかなど、
新しいベートーヴェン像に迫っていきます。

なお「あとがき」にもあるように本書は、
著者の博士論文をもとに内容を再構成、

また、一部は「音楽の友」の連載から
転載したもの、とのことです。

本書の内容を「目次」からご紹介してみましょう。

目次

はじめに

第一章 ベートーヴェンが聴いたバロック音楽-当時の演奏会のレパートリー

第二章 ベートーヴェンの楽譜棚1-ヘンデル

第三章 ベートーヴェンの楽譜棚2-バッハ

第四章 ベートーヴェンのスケッチ帳-「楽聖」が学ぶとき

第五章 バッハ《平均律クラヴィーア曲集》との対峙-傑作から生まれる傑作

第六章 ヘンデルの主題で-《ユダス・マカベウスの主題による変奏曲》

第七章 「ヘンデル風」と評された作品-《自作主題による三二の変奏曲》と《献堂式》序曲

第八章 音楽史を聴かせる変奏曲-《ディアベッリ変奏曲》

第九章 広がる「過去」の射程-《ミサ・ソレムニス》

終章 巨匠たちへのオマージュ-未完の計画

あとがき
主要参考文献
人名索引

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(2)「学ぶ真摯な姿」が目の前に立ちのぼる新しいベートーヴェン像

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

音楽史のなかでも、とくに重要な作曲家の
一人であるベートーヴェン。

生誕250年記念ということもあり、
各所で取り上げられる機会も多いです。

本書の「はじめに」に、

「ベートーヴェンにとって古い伝統的な音楽は
どのような存在だったのだろうか―
これが、本書の中心となる問いである」

とあるように、ベートーヴェンがヘンデルと
バッハにどのように対峙していたか、

演奏や楽譜、スケッチ帳、さらに実際の
ベートーヴェンの作品を通して探っていく本書。

とても興味を引くトピックが満載なのですが、

たとえば「平均律クラヴィーア曲集」に魅了され、
スケッチ帳に書き写したバッハの作品でも最も多い、

といった話題は興味深く読みました。

「バロック音楽を愛したパトロンたち」

というコラムは、ベートーヴェン関連の書籍を
読むとよく出てくるスヴィーテン男爵やルドルフ大公、

そして、リヒノフスキー侯爵など、ベートーヴェンの
バロック研究に大きな役割を果たしたパトロンたちを紹介。

こうした視点からの人物研究は、
初めて読んだので面白かったですね。

なにより、全体を通してとにかく読みやすい。
筆者の筆力を感じます。

ベートーヴェン愛好家はもちろん、
ピアノの先生も一度は読んでおきたい一冊。

ご興味がおありの先生は、
一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 ベートーヴェンとバロック音楽 』 越懸澤 麻衣・著

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(3)編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週は、弊社の夏期休業をいただきました。

久しぶりにゆったりとした時間を過ごし、
気持ちもリフレッシュすることができました。

また気持ちもあらたに、
仕事に向き合っていきたいと思います。

暑い日が続きますが、
お身体だけは大切にお過ごしくださいね。

それでは今号も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。

★次回9月号はクラウディオ・ソアレス先生との対談!サンプル音声を聴いてみる↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国5,628名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★好評の新連載「教えないピアノ教室」第7話まで公開中!
【第7話】魅力は失敗という積み重ねでできている

★新連載第2弾「あなたを見つめるピアノ教室ノート」スタート!
Introduction【ピアノの先生にとっての「成功」とは】

★今年も心を込めて監修いたしました!
★「レッスン手帳2020 マンスリー&ウィークリー(12月始まり)」
★「レッスン手帳2020 スリムマンスリー」
★「レッスン手帳2020 マンスリー&ウィークリー(4月始まり)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください