いつもこのブログをお読みいただき、
本当にありがとうございます。

株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。

弊社が全国のピアノの先生にご提供している「ピアノ講師ラボ」

レッスンへの情熱に溢れた先生を対象に、

忙しくてなかなか時間が取れないピアノの先生でも
最新のレッスンを手に入れていただけるように、

毎月定期的に音声CD教材やニュースレターを、
ご自宅までお送りするサービスです。

生徒を惹きつけるレッスンのためには、
さまざまな角度から情報を得ることが重要。

「ピアノ講師ラボ」では、毎月、ご登場の先生が変わり、
多様なレッスン法について語っていただいています。

生徒に話したくなる話題をギュッと凝縮。

わざわざ時間を作らずに、家事や運転中など、
毎日のスキマ時間に聴くだけで、

レッスンのエッセンスが心にスーッと入ってきます。

この便利さは、聴いてみた先生しか分からないでしょう。

著名な先生のお話を聴いていると、
やる気がぐんぐん湧いてきます。

インプットの量がレッスンの自信に表れます。

目からウロコのお話を、さっそくレッスンで実践、
生徒の反応がまったく違ってくるでしょう。

■素晴らしいピアノ指導者のクラウディオ・ソアレス先生がご登場!

さて、その「ピアノ講師ラボ」の対談に、
クラウディオ・ソアレス先生がご登場されます。

来月号の2020年9月号にて、

「どんな子でも才能を伸ばすピアノレッスンの秘訣」

といったタイトルでのお話でお届けです。

ソアレス先生といえば、素晴らしいピアノ指導はもちろん、
演奏活動、国内外のコンクールの審査など、幅広くご活躍です。

また、ヤマハミュージックメディアからの、

「新版ソアレスのピアノ講座 演奏と指導のハンドブック」

「新版ソアレスのピアノ講座 バッハ演奏ハンドブック」

などのご著書でも著名ですね。

お生まれはブラジルですが、なんと7か国語を操り(!)

もちろん日本語も素晴らしく、対談収録では、
楽しく深いレッスンのお話をたくさんいただきました。

今回のブログでは、ソアレス先生との対談で、
心に残ったことをちょっとシェアしてみます。

■子どもたちに向き合うときの「大前提」

ソアレス先生との打ち合わせのときです。

レッスンするときの前提のお話があったんですね。

そして、対談の中でもそのお話をいただき、
先生のお言葉が印象的でした。

「私が思うに、どの子にも、天才になる可能性がある。

もちろん、ピアニストとしての天才か、
たとえば数学者としての天才かはわかりません。

いずれにしても、どの子どもにも、
いろんな大きな可能性がある。

これは、何かを教える人間として、
前提にしておかなければならない」

ソアレス先生といえば、国内外で活躍する
ピアニストを数多く育てられるなど、

素晴らしいピアノ指導者でいらっしゃいます。

どんな子でも才能を伸ばすソアレス先生の
ピアノ指導の秘訣は何なのか?

それを探っていったところにあったのが、

「どの子にも天才になる可能性があるのだ」

と信じて、すべての生徒さんに向き合う、
ソアレス先生の「信念」だったわけです。

■プロフェッショナルとは…?

また、対談ではこんなお話もありました。

どの対談収録でも、最後にお相手の先生に
こんな質問を投げかけています。

「先生にとっての、プロフェッショナルとは何でしょうか?」

そのときの、ソアレス先生の答えが沁みました。

「プロという言葉はよくない言葉だと思う。

プロというのは、ある仕事を
いつでもこなせる、という意味です。

芸術の世界では、それが存在すべきではないと思う。

もちろん、仕事はできなければいけない。

僕は教育者としては、プロと言うべきでしょう。

だけれども、プロだからといって、
いつも同じことをしているわけではない。

常に、自分をあらためていく意識が必要。

このレベルに行ったから終わり、安定、ではない。

より自分を磨いていくことが重要だと思います」

芸術に携わる者、ピアノに関わる者、
そして、人を育てる人間として、

忘れてはいけない、大切なことを、
ソアレス先生に、あらためて教わりました。

■クラウディオ・ソアレス先生との対談内容

ちなみに、今回の音声CD教材の主な内容をご紹介すると…

●ソアレス先生が提唱されている「音の循環」とは?
●どうすれば小さい子が「自分の気持ち」を音にできるのか
●小さい頃からこう指導すれば「初見」が得意になる!
●「ツェルニー100番」にはすべてが詰まっている
●しなやかさはすべて「三角筋」から生まれる!
●小さい頃から実践したい!独立した指を作る方法
●速くリラックスすることが瞬発力を高める
●微妙なニュアンスを聴き分ける「耳」を育てる方法
●表現力を豊かにするヒントは「自由」にあった
●小さな頃から「バッハ」に取り組まねばならない理由
●本番で緊張せずに自分の力を出す方法は?

…こんな感じで、どのお話も、
今日からのレッスンで活かせるものばかりです。

■クラウディオ・ソアレス先生の対談が聴けるチャンスは8/31まで

さて、今回ご紹介のクラウディオ・ソアレス先生との対談。

2020年8月31日(月)までにご入会いただけますと、
初回9月号として、ソアレス先生との対談からスタートいただけます。

9月号以降も著名な先生との対談が続きます。

まさに「ピアノ講師ラボ」だけでしか聴けないお話の数々。
ぜひご期待いただけたらと思います。

こういうときだからこそ、未来への
アクションを起こしてみてはいかがでしょうか。

ぜひこの夏からの新しい学びに、ご期待ください。

クラウディオ・ソアレス先生、貴重なお話の数々を、
本当にありがとうございました!

お忙しいなか、最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。
いつも本当にありがとうございます。

★次回9月号はクラウディオ・ソアレス先生との対談!サンプル音声を聴いてみる↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国5,620名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★好評の新連載「教えないピアノ教室」第7話まで公開中!
【第7話】魅力は失敗という積み重ねでできている

★新連載第2弾「あなたを見つめるピアノ教室ノート」スタート!
Introduction【ピアノの先生にとっての「成功」とは】

★今年も心を込めて監修いたしました!
★「レッスン手帳2020 マンスリー&ウィークリー(12月始まり)」
★「レッスン手帳2020 スリムマンスリー」
★「レッスン手帳2020 マンスリー&ウィークリー(4月始まり)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください