おはようございます。
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。
今日ご紹介するのは、
という曲集です。
シューマンといえば、ピアノ作品の
レパートリーで重要な作曲家のひとり。
シューマンの作品を愛するピアノの先生も
きっと多いことでしょうね。
今回は関連する曲集のご紹介です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本書の帯から引用すると、
「知らなかったシューマンが見えてくる!
共通する世界観によって選曲。
作曲家・文学者による充実の解説付き」
とあります。
本書は、音楽之友社の「標準版ピアノ楽譜」
というシリーズの一冊。
これまでもいくつかご紹介してきましたね。
★参考「ベートーヴェン ピアノソナタ集 1 New Edition 」
帯にある【本書の特長】から引用すると、
■3作品を収録
シューマンのピアノ名曲を、共通する世界観によって選曲。
キーワードに沿って読み解くことで、今まで知らなかった
シューマンが見えてくる!
■文学的な視点
シューマンに不可欠な文学とのつながりを、
ドイツ文学者の識名章喜が解説。
第1巻のテーマは「シューマンとジャン・パウル」
■アナリーゼの視点
音から見えてくるシューマンの意図を、作曲家の町田育弥が解説。
実際の演奏に役立つこと間違いなし!
■諸資料を参照
自筆譜、クララ・シューマン版、各種原典版を可能な限り参照し、
実用版として作成した音楽之友社オリジナル版。
この「シューマン ピアノ曲集」は、
第2巻以降も逐次刊行予定とのこと。
本書はその第1巻で、
●パピヨンOp.2
●ダヴィッド同盟舞曲集Op.6
●謝肉祭Op.9
の3曲を収録しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(2)知らなかったシューマンの世界が見えてくる標準版ピアノ楽譜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シューマンといえば、私もその世界観に憧れ、
いろいろと楽譜を物色しては、
ピアノで音にしてみたりしました。
特にクライスレリアーナは、ドイツ留学の
最後の試験で弾いた思い出の作品です。
そこで本書。
さまざまな原典版を比較・検討して
制作された、音楽之友社オリジナル版。
運指は、リストの高弟
エミール・フォン・ザウアーによるもの。
本書では、
《パピヨン Op.2》
《ダヴィッド同盟舞曲集 Op.6》
《謝肉祭 Op.9》
を取り上げていますが、本書の帯にある、
「二面性 ジャン・パウルを知らなかったら自分は何者になるのか?」
これが、3つの作品を解くキーワードであり、
シューマンの作品を弾く上で知っておくべく事柄、
としています。
解説においては、アナリーゼの視点を、
作曲家の町田育弥先生が、
文学的な視点を、ドイツ文学者の識名章喜先生が執筆。
共通する世界観の3作品を、作曲家と文学者という
2つの視点から作品を眺め、深い理解につなげる解説。
識名章喜先生による、
「シューマンとジャン・パウル」
では、シューマンがむさぼるように読んだ
「生意気盛り」が初期のピアノ作品に色濃く反映されていること、
実際の「パピヨン」の場面についての解説など、
興味深い内容です。
町田先生の解説も、限られた字数のなか、
各曲に散りばめられている技法や、
実際の演奏に役立つ解説が満載です。
ご興味があれば、お手に取ってみてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 シューマン ピアノ曲集I New Edition 』 町田育弥・識名章喜・解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(3)編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近は、太陽がのぼるのも早くなりましたね。
4時くらいになると、薄暗い空が、
白や青などの色をにじませてきます。
一日が、夜明けとともに生まれる、
そんな移ろいを窓越しに眺めると、
なんとも、じんわりした幸せを感じます。
だれか、同じ空を見ている人がいるのだろうか…
そんなことを考えながら、
また新しい一日が生まれます。
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
今日も素敵なレッスンを。
★「ピアノ講師ラボ」2021年6月号は土田京子先生との対談の「後編」画像をタップ↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国5,556名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます
★今年も「4月始まり」が発売されました!ピアノの先生のために開発された手帳
★「レッスン手帳2021 マンスリー&ウィークリー」2021年4月始まり
★「レッスン手帳2021 マンスリー&ウィークリー」2020年12月始まり
★「レッスン手帳2021 スリムマンスリー」2020年12月始まり
★ピアノ教室運営を成功させる「秘密」を物語形式で学べる!
★「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日(音楽之友社)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━