いつも私のブログをお読みいただき、
ありがとうございます。
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。
本日、今年最後のメールマガジンを配信いたしました。
今年も一年、お読みいただき、
本当にありがとうございました!
さて、そのメルマガでもお伝えしましたが、
私が2024年に「教本メルマガ」でご紹介した、
教本、曲集、書籍等の中で、反響の大きかったものを、
「発表!教本ランキング2024」
としてこのブログでもお伝えしてみます。
この教本メルマガは、主にピアノの先生に向けて、
おすすめのピアノ教材、教本、書籍など、
解説やおすすめポイントを添えて毎週一冊ご紹介。
(2008年の配信スタートから「合計804冊」をご紹介!)
2024年も週に一度、このメルマガで
ピアノ関連教材を取り上げ、
今年は、合計49冊の教本・楽譜、
書籍をご紹介いたしました。
2024年にご紹介した49冊の教本・楽譜・書籍の中から、
読者の先生方の反響が、特に多かったものをランキングにしました。
本日は、それを一挙にご紹介いたします。
今年はどれが一番人気だったのでしょうか。
早速ですが、ランキング10位から6位までの発表です。
■年間ランキング 10位~6位の発表!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
従来のハノンからテクニック向上のために
必要な部分を厳選して抽出、
ハノンの教材の持つ効果を最大限に
得られるように編まれたのが本書です。
ハノンを練習するときの最大のポイントの
「脱力」についての詳しい解説も。
●ブログで教材の詳細をご紹介してみました↓
「毎日ハノンを全調で弾くと様々な作品への苦手意識がなくなる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本書は『カワイこどもピアノコンクール ソロ部門・連弾部門』
の課題曲として委嘱された作品を、集めた曲集。
コンクールの課題曲だけに、
技術面や表現性など十分に考慮された作品の数々。
タイトルにもあるように、もちろん
発表会で弾いても楽しい作品が満載です。
●詳細はこちら↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★8位★『 やさしく学ぶ 楽典の森 』 中村寛子・編、長野俊樹・監修
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本書は、楽しく音楽の基礎が学べる入門書。
音符や休符、拍子などの基本的なところから、
音程や音階、コードなどの基礎知識を分かりやすく解説。
譜例も豊富に掲載されているので、
初心者でも分かりやすい印象ですね。
●詳細はこちら↓
「子どもから大人まで幅広く使えるオールカラーの楽典の入門書」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★7位★『 おひさまの歌 』 リン・フリーマン・オルソン・作曲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初級のピアノソロ作品を14曲収載。
おもしろいタイトルとともに、
情景が目に浮かぶような音楽、
予想できない音運びなど、
子どもたちが喜びそうな作品が並びます。
●詳細はこちら↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★6位★『新版 子供のためのソルフェージュ1a 』
桐朋学園大学音楽学部附属 子供のための音楽教室・編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本書は、1954年刊行以来のロングセラー、
「子供のためのソルフェージュ 1a」のリニューアル版。
5~6歳から使用できる教材で、音符のたまも
大きくなり、見やすく、歌いやすい印象。
A5のサイズ感も手に取りやすく、
お子さまにもいいでしょうね。
●詳細はこちら↓
「楽譜が見やすくなった1954年刊行のロングセラー教材の新版」
■年間ランキング 5位~2位の発表!
さて、次は一気に2位までのランキングの発表です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピアノ学習で大切な「古典派」のピアノ作品に光を当て、
「ソナチネアルバム」から私たちは
何が学べるのかを詳細に記した一冊。
「ソナチネ」についての解説、
そして、各曲の具体的な内容に入り、
それぞれの形式や解説、練習法など、
譜例や注釈も豊富に伝えています。
●詳細はこちら↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★4位★『 メロディ だいすきな わたしのピアノ(新版)』くすのきしげのり・著、佐竹美保・絵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あるピアノ(メロディ)が一人の少女と出会い、
ふたりはいつも一緒だったけれども、
少女が成長するにつれて、
メロディは弾かれることが少なくなります。
そんなある日、作業員がメロディを運んでいく…
ピアノに関わる人であれば、心打たれるお話でしょう。
●詳細はこちら↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★3位★『理想の生徒がみるみる集まる!すごい教室のつくりかた 』池川寿一・著
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サブタイトルの通り、主にネットでの発信の仕方に
着目した生徒募集法の書籍です。
「ビジョン」を見つけるところから始まり、
ネットでの生徒募集の方法、
SNSやブログを使った効果的な宣伝方法、
生徒を増やしながら、自由な時間も生む、
アイデアの数々などを公開しています。
●詳細はこちら↓
「SNSやAIそして動画を活用した生徒募集や教室を盛り上げる方法」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2位★『 レッスン指導法 ~作曲体験のすすめ~ 』 鈴木豊乃・著
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日頃のレッスンに作曲のエッセンスを取り入れ、
音楽を深く理解し、自分で作品を紡ぎ演奏につなげる。
作曲体験で得られるメリットから始まり、
楽曲の分析、作曲エクササイズ…
また作曲のレッスンで大切なことなど、
指導の現場で活かせる内容となっています。
●詳細はこちら↓
■年間ランキング 第1位の発表!
さて、いよいよ年間ランキング第1位の発表です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1位★『 演奏する子どものための ビジョントレーニング』鈴木あみ・著、北出勝也・監修
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年の年間ランキング、栄えある第1位は、
『演奏する子どものための ビジョントレーニング』でした。
「ビジョントレーニング」とは、
運動や教育、療育現場など、
幅広い分野で取り入れられている、
「眼」「脳」「体」の働きに
アプローチする「視る力」のトレーニング。
本書は、その「ビジョントレーニング」を、
「ピアノレッスン」に取り入れる、
かつてない斬新な教材です。
「たっぷり楽しめるワーク96問」
とあるように、ピアノの生徒が楽しく
取り組めるワークが満載です。
「4~12歳前後と、小さな子から
大きな小学生まで幅広く使える一冊となっています。
★本書の詳細は弊社ブログにて↓
■ぜひチェックしてみてください
以上、2024年の年間ランキングでした。
いかがだったでしょうか。
今回の教材は、どれも持っていて損はありません。
ぜひチェックしてみてください。
■2024年を振り返って…
最後に、今年も自身の一年を振り返ってみて…。
今年も「ピアノ講師ラボ」の教材を、
一年にわたって会員様にお届けできたこと。
いつもご理解とご協力をいただいている
全国の会員さまには感謝の気持ちしかございません。
来年も、聴き逃せない著名な先生のお話を
満載でお届けする予定です。
ぜひご期待ください!
■「レッスン手帳2025」も無事に出版!
それから「レッスン手帳2025」も無事に出版。
たくさんの先生のお手元に届いているようです。
★「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2025」【マンスリー&ウィークリー】
★「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2025」【スリムマンスリー】
ぜひ、楽器店等でチェックいただけたら嬉しいです。
■YouTubeでのピアノ演奏をスタート!
また、今年はYouTubeチャンネルでの
ピアノ演奏の公開をスタート。
毎週一曲ずつご紹介して、
おかげさまで46曲をアップしてきました。
ゆったりとした曲がメイン、子どもの
発表会にもおすすめの曲もあります。
もしよろしければご覧いただけたら嬉しいです。
■「note」での「伝説のピアノ指導者の教え」もスタート!
さらに「note」での連載もスタート!
こちらも地道に毎週公開しています。
もしよろしければ、こちらの記事からお読みください。
■二つ目の国家資格試験に合格!
最後に、おととい発表があったのですが、
宅建に続く、2つ目の国家資格試験に合格。
「賃貸不動産経営管理士」という資格ですが、
2年連続で不合格で、3度目の正直での合格でした…
ピアノの先生で宅建をお持ちの方は多いですが、
「宅建」と「賃管士」のダブルの方は、
全国でもいらっしゃらないのでは…
(いらっしゃったら、お知らせください!)
■2024年も本当にありがとうございました!
2025年も、より多くの先生方にお役に立てる情報を
発信していけるように精進して参ります。
それでは、2024年も本当にありがとうございました。
一年の感謝の気持ちを込めて。
2025年も皆さんにとって、素晴らしい年でありますように。
どうぞ良いお年をお迎えください。
★次回2025年1月号は池田奈生子先生との対談!聴けるチャンスは12/31まで!画像をタップ
池田先生との対談のサンプル音声もこちらから↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国5,080名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます
★今年で12年目となる「レッスン手帳」2025年版も好評発売中!
★「レッスン手帳2025 マンスリー&ウィークリー」
★「レッスン手帳2025 スリムマンスリー」
★ピアノ教室運営を成功させる「秘密」を物語形式で学べる!
★「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日(音楽之友社)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━