私が主宰する「ピアノ講師ラボ」の8月号に
ご登場が決定した、ソルフェージュ指導で著名な佐々木邦雄先生。
その佐々木先生による「楽典」の教材のご紹介です。
★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.357(2015年5月27日配信)より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 一目瞭然!目からウロコの楽典 』 佐々木邦雄・著
↑リンク先は「基礎編」になっています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日ご紹介するのは、
という教材です。
ピアノを指導されている方であれば、
「楽典」を学ばせる大切さは感じているでしょう。
音楽の基礎的な理論や知識である楽典。
ここをきちんと理解しているかどうかで、
実際の演奏も大きく変わってくることはいえます。
今回は、楽典に特化した教材のご紹介です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭の「はじめに」から引用すると、
「本書では、楽譜から演奏に直結する楽典内容を各項目ごとに
見開き2ページで見易く解説しました。項目別問題と総合問題
では、ポイントや解き方のヒントを見ながら問題を解くことに
より、自分で理解度を確認しながら進めることができます」
とあります。
この教材は「基礎編」と「応用編」の2冊構成。
「基礎編」では基本的な部分の把握、
「応用編」はより高度な内容となっています。
「図解入り解説&問題集(解き方ヒント付き)」
と表紙にもあるように、まずは解説のページがあり、
その後、問題と解答が掲載されています。
解説では、見開きで1つの項目を解説。
かなりコンパクトにまとまっている印象です。
問題集の部分も、各項目が見開きで完結。
エッセンスをしっかり把握できそうです。
解答では、問題を解く上での注意点を
「吹き出し」で表示。
これだけはおさえておきたいポイントが
どこなのかがこれで理解できます。
「基礎編」から目次をご紹介いたします。
【解説】
譜表と音名
音符と休符&拍子とビート
音階と調関係
音程と和音
移調と調判定
楽語と奏法
音楽史
【項目別問題と解答集】
※上記項目に付随した問題
【総合問題と解答集】
基礎I~基礎IV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(2)解説と問題集でエッセンスがきちんと学べる楽典教材
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
楽典に関しては、ピアノのレッスンの中で、
作品を通して学ぶことも多いでしょう。
ただ、より音楽の知識や理論を体系的に
学びたいと思った時には、こうしたいわゆる
「楽典教材」
でしっかりと勉強するほうが、知識が散漫に
ならずに済むように感じます。
私が「楽典」を学び始めたのが高校に入ってから。
本格的な音楽の勉強をしている、という実感で、
何となく嬉しくなった記憶があります。
本書の表紙には、
「中学生から音高・音大受験生まで幅広く対応」
と書いてあるように対象者としては、
中学生くらいの子からということでしょう。
ただ、見開きで各項目を解説しているので、
当然エッセンスだけを抽出している状態。
この点、指導者による懇切丁寧なサポートで、
より理解を深める必要はありそうです。
(本書はほぼA4サイズの大きめな教材です)
私が楽典を学び始めた頃、調判定が苦手でした。
本書には「解き方ヒント」がありますが、
「こう解けばいいのか」と目からウロコ。
解説も含めて、細かく読み込むことによって、
より理解が深まる、という印象です。
音楽をより専門的に勉強したい、という
中・高校生には良さそうな教材。
楽典の教材をお探しの先生は、まずは
お手に取ってみてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 一目瞭然!目からウロコの楽典 』 佐々木邦雄・著
↑リンク先は「基礎編」になっています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(3)編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回ご紹介した教材の著者、佐々木邦雄先生。
「ケー・エス・ミュージック」を主宰、多くの方々に
ピアノやソルフェージュを指導されています。
そのケー・エス・ミュージックで学ばれた方々の
コンサートが、6月7日(日)に開催されるそうです。
小学生から一般の方まで、ピアノや声楽、
ヴァイオリンや連弾など幅広い演奏会。
どの出演者もコンクール等で実績のある方ばかり、
かなりハイレベルな演奏会のようです。
お時間のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
■第10回 ソピアル演奏会
日時:2015年6月7日(日)開場10:00
場所:京葉銀行文化プラザ音楽ホール
【入場無料】
→★詳しくはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新刊出版を記念した「ピアノ講師ラボ」のキャンペーンがスタート!
佐々木邦雄先生も8月号の対談にてご登場されます!
詳しくはすぐ下の画像をクリック!↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国3263名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑配信解除もいつでもすぐにできます
★いよいよ「新刊」が5/23に発売!
「ピアノ教室の法則術~成功への7つの極意(音楽之友社)」
★著名な先生のレッスンが自宅で学べる!
学びへの意識の高い先生へ。「ピアノ講師ラボ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━