全調が弾ける本

生徒には全調を理解したうえで弾いてもらいたい!
そう願うピアノの先生は多いでしょう。

けれども、難しそうな調性や調号…
興味を持ってもらうのは簡単ではない…

そんなふうに感じていらっしゃる先生には、
もしかして良い教材かもしれません。

★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.358(2015年6月3日配信)より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 あっという間に全調が弾ける本 1 』 添田みつえ・著

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日ご紹介するのは、

「あっという間に全調が弾ける本 1」

という教材です。

音楽をする上で、そしてピアノを弾くときに
おさえておきたいのが「調」。

調号や音階など、知識はもちろん鍵盤上でも
身につけておくと大変役に立ちます。

ただ、たくさんある調だけにすべて
覚えるのも簡単なことではありません。

生徒に指導する際にも、試行錯誤されている
先生もいらっしゃるでしょう。

今回はタイトル通り、全調が弾けるように
なるための新しいスタイルの教材です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

巻頭の「はじめに」から引用すると、

「この教材は、3和音を雪だるまに見たてて、小さな子供たち
からピアノ指導者まで、ピアノと仲良しのすべての人が、全調
を反射的に理解することを目的として作成しました(中略)
26の雪だるまを見たとたん、反射的にすべての調がわかるよう
になればパーフェクトです。さあ、あなたも今日から26種類の
調の主和音の雪だるまと仲良しになってくださいね」

とあります。

この教材では「雪だるま」に見立てた3和音の
キャラクター
が登場します。
(「3つの○」からできた雪だるま)

面白いのは、巻頭に「雪だるまのお話」があり、
「26の調の主和音」をストーリーと共に紹介。

簡単にいうと、「7人の白い雪だるま」が登場。

イタリアでイカスミスパゲッティを食べたり、
ハワイで日焼けをしたりしながら…

黒くなったり(シャープやフラットがつく)しながら、
26の調の主和音を登場させる、といった感じです。

「雪だるま表」では全調の主和音を一覧で紹介。

また「全調テクニックの練習」では、

【練習曲】レベル1~3
【終止形】レベル1~3

の課題が譜面付きで、26の調を掲載。

それぞれが1~2小節の簡単な課題なので、
小さい子でも取り組みやすそうです。

「子ねこの散歩」では、子ねこが迷子になりながら
12の町(調)を回って家に帰る、といった

「同じ音から始まる長調と短調」

の課題があります。

さらに巻末には「雪だるまカード」があり、
切り取って練習や確認用として使えます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(2)かわいい雪だるまと共に26の調を学ぶ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私が調性や調号についてきちんと学んだのは、
楽典を始めた、中学生の頃だったように思います。

調号や調性によって様々な世界観を創り上げて
いることに少なからず感動を覚えました。

またその規則性に関しても、音楽には数学的な
部分があることに驚きを感じました。

こうした音楽の基礎的なルールを知ることで、
より音楽への興味が増すこともあるでしょう。

ただ、私のように遅く気づくのではなく、
小さい頃から、こうした興味は持ってもらいたい。

けれどもその「動機づけ」はどうすべきか、
という部分で悩まれる方もいらっしゃるでしょう。

この点、今回の教材は、雪だるまのキャラクターや
規則性を単純化して教える部分は秀逸です。

たとえば雪だるまの表情で長調や短調を示したり、
雪だるまの黒いところが黒鍵、白いのが白鍵、

「+1」はシャープが1つ
「-2」はフラットが2つ

などの表記もなるほどという感じです。

「雪だるま表」にてシャープやフラットの数が
「左右対称」になっている
のは、目からウロコでした。

算数の要素も多少加わっているのも、算数が
好きな子には刺さる部分かもしれません。

「あっという間に」かどうかはわかりませんが、
かわいいキャラクターと一緒に全調が学べる本書。

調号や主和音を、どうやったら楽しく
わかりやすく教えられるだろうか…

と悩んでいる先生には良さそうです。

まずはお手に取ってみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 あっという間に全調が弾ける本 1 』 添田みつえ・著

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国3316名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑配信解除もいつでもすぐにできます

★シリーズ第5弾の「新刊」が5/23に発売!
「ピアノ教室の法則術~成功への7つの極意(音楽之友社)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★今だけお得なキャンペーンをやっています↓
(すぐ下の画像をクリック!)

newterm_bonus