株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
さて、毎年実施して5回目となった、
「ピアノ教室運営と生徒募集に関するアンケート2014」
お伝えしておりますように、過去最高の「714名」の
回答数をいただき終了いたしました。
皆様の教室運営にお役立て頂きたく、弊社メルマガ「成功するピアノ教室」
にてアンケートの結果をシェアしております。
最近では「口コミや紹介を生み出す秘訣」を取り上げてみています。
■ピアノの先生の「口コミや紹介」をしてもらう工夫は?
アンケートでは、
問12「口コミを広げる方法、保護者や生徒に
ご紹介してもらうための工夫は何ですか?」
という質問を用意してみました。
本当にたくさんのご回答をいただき、
集計もかなり大変でした…(笑)
ご回答の多い順からランキングにして、
これまでブログでもご紹介しました↓
★「ピアノの先生が「紹介や口コミ」を生み出すために
最も大切にしていることは○○だった!」
★「たったこれだけで紹介が増える!「教室だより」
「募集チラシ」「イベント」で口コミや紹介を促進させる工夫」
★「ピアノ教室の口コミや紹介は
イベント開催の頻度と楽しさに関係がある?」
★ピアノ教室で「紹介キャンペーン」を
実施する時のポイントと注意点は?
ピアノの先生が口コミや紹介を促すために、
どんなことをされているのか…
今回は【11位】から【13位】をご紹介しましょう。
【11位】講師の学ぶ姿を見せる
ピアノの先生であればどなたでも、
学び続ける大切さは感じていらっしゃるでしょう。
指導法セミナーへの参加や教材研究、
ご自身のピアノのレッスン…
日々レッスンの腕を磨くために、
学んでいらっしゃる先生は多いです。
ただ、多くの生徒さんはそうした
「先生の学ぶ姿」は知らないもの。
「先生も勉強を続けていらっしゃるのですね!」
と驚きと共に、保護者の方から言われた
経験がもしかしてあるかもしれません。
その背後にある心理としては、
「勉強熱心な先生だ」「向上心がある」
といったものかもしれません。
余談ですが、私が通っている整体の先生。
とても腕が良くて素晴らしい先生なのですが、
今だに講習会に参加して腕を磨いている。
「すごい人なのにまだ勉強を続けている!」
学び続けている姿に、この先生にずっと
お願いしたいと思わず思ってしまいました。
仕事への情熱、飽くなき向上心の部分は、
人の心を動かすものだということ。
ピアノの生徒さんでもきっと同じでしょう。
それが「熱心な先生」という評判となり
口コミや紹介が自然に生まれる…
ということもあり得る話です。
そこでさりげなく、お便りやブログなどで、
自身も学んでいることをお伝えする。
「学んだことはどんどん生徒さんに還元していきます」
そんな言葉と共に、学んでいる姿を上手に
伝えている先生も少なくありません。
【12位】PTAや地域の行事に参加する
学校のPTAの役員になると、そこでのつながりで、
口コミや紹介が生まれることもあるようです。
お母様方との接点が増えるわけですから、
これもあり得るお話でしょう。
幼稚園のママ友に教えて欲しいと頼まれ、
そこから一気に増えていった…
そんなお話も聞いたことがあります。
また、地域ではさまざまな行事があります。
ボランティア活動も含め、地域の活動に
顔を出すことでピアノの先生だと知られて…
そこから紹介をいただくこともあるようです。
ピアノ教室は、近隣からの生徒が多いため、
やはり地域を大切にすることはポイントでしょう。
【13位】生徒の学校での活躍
生徒が学校のピアノ伴奏者に選ばれる。
あるいは合唱コンクールの伴奏者。
そこでの演奏にキラリと光るものがある。
「誰がピアノを教えているのかしら…」
「どこのピアノの先生に習っているの?」
そんなことから、知らないところで評判となり、
口コミや紹介が生まれるケースもあるようです。
生徒さんの学校での活躍は、ピアノの先生に
とって、やはりとても嬉しいものです。
生徒の活躍の「陰の力」になってあげること、
こうしたことも回りまわって口コミになる。
「合唱伴奏に選ばれるくらいの指導をすることが大切」
こんなご意見もアンケートにありましたね。
■ランキング外の内容もご紹介
【1位】から【13位】までご紹介しました。
その他のものはキーワードだけお伝えしましょう。
●コンクールやグレードの実績
●コンサートなど講師の演奏活動
●LINEの活用
●保護者面談での満足度の確認
●紹介を促進させるような名刺
●父兄ランチ会(年1回)
●教室の様子を家庭で話してもらう
●ピアノをやりたい友達がいないか聞く
などなど、様々なご意見がありました。
■次号も「口コミ・紹介」について!
どんどん長くなりそうですのでここまでに…
次号のメルマガではランキング以外の
なるほどな工夫もご紹介していきます。
次号もどうぞお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国3373名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑配信解除もいつでもすぐにできます
★シリーズ第5弾の「新刊」が5/23に発売!
「ピアノ教室の法則術~成功への7つの極意(音楽之友社)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★始めた先生からレッスンが変わっていきます↓
(すぐ下の画像をクリック!)