いつもこのブログをお読み頂き、ありがとうございます。
株式会社リーラムジカの藤 拓弘です。
今日はクリスマスですね。
どんな楽しいご予定がおありでしょうか。
さて2015年も毎週水曜日に、教本メルマガにて
ピアノ関連教材を取り上げました。
今年は、合計51冊の教本・楽譜・書籍をご紹介いたしました。
2015年もお読みいただき、ありがとうございました。
今年最後のメールマガジンでは、年末の恒例企画として、
「教本ランキング2015」
をお届けいたしました。
これは、2015年にご紹介した中から、読者の先生方の反響が、
特に多かったものを、ランキングにしたものです。
せっかくですので、このブログでもご紹介いたします。
◆ピアノ教本 年間ランキング 10位~6位の発表!
さてさて、今年はどれが一番人気だったのでしょうか。
早速ですが、ランキング10位から6位までの発表です。
【10位】「ピアノがうまくなるにはワケがある」 角 聖子・著
「おとなのための楽しいピアノスタディ」の著者でもある、
角聖子先生による、大人のピアノ学習者のための書籍。
ピアノの上達のためのヒントはもちろん、よい指導者とは?
の部分は、いろいろと考えさせられましたね。
★詳細はこちらにアップしています↓
大人の生徒を教えるピアノの先生は必読の一冊 「ピアノがうまくなるにはワケがある」角 聖子・著
【9位】『ブルクミュラー25の練習曲 和声分析と奏法のアドバイス』六島礼子・解説
★9位★『ブルクミュラー25の練習曲 和声分析と奏法のアドバイス』六島礼子・解説
「ピアノ講師ラボ」の対談にもご登場いただいた六島礼子先生のご著書。
演奏のアドバイスが楽譜に細かく記してあります。
ピアノ独習者にはもちろん、ピアノの先生にとっては、
「指導用」のテキストとして活用できそうですね。
★詳細はこちらにアップしています↓
これは手元に置いておきたい!ピアノ指導者こそ必携「ブルクミュラー25の練習曲 和声分析と奏法のアドバイス」六島礼子・解説
【8位】「ピアノの先生のためのイラスト集 おたより・季節のカード編」Gakken
★8位★『 ピアノの先生のためのイラスト集 おたより・季節のカード編 』
今も昔も、紙媒体はコミュニケーションでの大切なツール。
生徒や保護者向けにおたよりを書いている先生も多いでしょう。
この書籍にはCD-ROMが付属されていて、パソコンとプリンタと
用紙があれば、パパッと出来て便利ですね。
★詳細はこちらにアップしています↓
あっという間に第3弾!かわいいイラストで生徒が喜ぶ「おたより」や「カード」が簡単にできる!「ピアノの先生のためのイラスト集 おたより・季節のカード編」
【7位】「簡単!豪華!ミラクル連弾曲集 1巻」後藤ミカ・編
★7位★『 簡単!豪華!ミラクル連弾曲集 1巻 』 後藤ミカ・編
作編曲家、音楽教育家の後藤ミカ先生のご著書。
「ピアノ講師ラボ」の対談でもご登場いただきました。
誰もが知る童謡や名曲を、一味違う連弾アレンジで弾ける曲集、
プリモは片手で弾けるので小さい子でも楽しめますね。
★詳細はこちらにアップしています↓
体験レッスンからピアノ発表会まで幅広く使える!「名曲がオシャレに大変身 簡単!豪華!ミラクル連弾曲集 1巻」後藤ミカ・編
【6位】「新しい読譜トレーニング ラインとハンドサイン」二本柳奈津子・著
★6位★『 新しい読譜トレーニング ラインとハンドサイン 』二本柳奈津子・著
著者の二本柳奈津子先生にも「ピアノ講師ラボ」にご登場いただきました。
これまでにない新しいタイプの読譜トレーニングの教材です。
音と音との関係性(位置関係)を、ラインと手の動きで理解して、
楽譜を横にスムーズに読むトレーニング。なるほどですね。
★詳細はこちらにアップしています↓
楽譜がどんどん読める!これまでにない画期的な読譜教材「新しい読譜トレーニング ラインとハンドサイン 」二本柳奈津子・著
◆ピアノ教本 年間ランキング 5位~2位までの発表!
さて、次は一気に2位までのランキングの発表です。
【5位】「あっという間に全調が弾ける本 1」 添田みつえ・著
★5位★『 あっという間に全調が弾ける本 1 』 添田みつえ・著
ピアノを弾くときに、やはりおさえておくべきなのが「調」。
かわいいキャラクターと一緒に全調が学べるのが本書です。
「雪だるま」に見立てた3和音のキャラクターが登場して、
「26の調の主和音」をストーリーで紹介。面白い教材ですね。
★詳細はこちらにアップしています↓
7人の白い雪だるまで26の調が反射的にわかるようになる教材「あっという間に全調が弾ける本 1」添田みつえ・著
【4位】「あなたの想いがとどく 愛のピアノレッスン」江崎光世・他著
★4位★『 あなたの想いがとどく 愛のピアノレッスン 』江崎光世・他著
アドラー心理学の岩井俊憲先生が聞き手にまわり、江崎光世先生と
バジル・クリッツァー先生との「対談形式」で進められます。
ピアノ指導者として、また演奏家としてのマインドの部分は
とても参考になりましたね。勇気づけられる一冊です。
★詳細はこちらにアップしています↓
読めば指導者自身が「勇気づけ」られる一冊「あなたの想いがとどく 愛のピアノレッスン」江﨑光世・他著
【3位】「ピアノ・脱力奏法ガイドブック Vol.1 <理論と練習方法>」岳本恭治・著
★3位★『 ピアノ・脱力奏法ガイドブック Vol.1 <理論と練習方法> 』岳本恭治・著
「ピアノ講師ラボ」の12月号でご登場の岳本恭治先生のご著書。
脱力に関してはピアノの先生もご興味がおありのようです。
理論だけでなく、すぐに実践・体験できる具体的な方法が
多く掲載されているところがいいですね。
★詳細はこちらにアップしています↓
脱力の理論やショパンや先人たちが残した練習のヒケツが満載「ピアノ・脱力奏法ガイドブック Vol.1 <理論と練習方法>」岳本恭治・著
【2位】「レッスン・発表会のお役立ち楽譜ガイド」ムジカノーヴァ・編
★2位★『 レッスン・発表会のお役立ち楽譜ガイド 』ムジカノーヴァ・編
ピアノ教室の一大イベントといえば、やはり発表会でしょう。
ただ選曲で毎回悩む先生は少なくないと思います。
本書は様々な角度からレッスンや発表会での選曲を考察。
「テーマ別のオススメ曲」はかなり参考になりますね。
★詳細はこちらにアップしています↓
発表会の選曲で悩むピアノの先生は必携の一冊「レッスン・発表会のお役立ち楽譜ガイド(ONTOMO MOOK)」ムジカノーヴァ・編
◆ピアノ教本 年間ランキング 1位の発表!
さて、いよいよ年間ランキング第1位の発表です!
【1位】「ピアノの先生のためのイラスト集 教室運営編」Gakken
2015年の年間ランキング、栄えある第1位は、
でした。
ピアノの先生にとってレッスンと教室運営は、
お仕事の両輪のようなもの。
どちらもきちんと回ってはじめて充実した
レッスンライフを送ることができます。
ピアノ教室のPRや生徒募集で役立つのが、
「ポスター」「チラシ」そして「名刺」。
これらがすでに「フォーマット」として用意されて
いるので、テキストを変えるだけでできてしまいます。
しかもフォーマットは約100点、イラストも約450点と
豊富に用意されている点は特筆すべきでしょう。
カラーとモノクロの「イラストカタログ」のページで、
好きなイラストや素材を選ぶことができます。
○教室パンフレット(2つ折り、3つ折り)
○入会申込書
○教室規約
○おやくそく
○生徒名簿
○年間カレンダー
○月間カレンダー
○週間スケジュール
○教室のおたより
○皆勤賞などの賞状
○メッセージカード
○名札
○アンケート用紙
など、さまざまな媒体が作成できるところも魅力でしょう。
イラストだけでなく「中身」もかなり研究されている
印象を受けます。この点、制作側の熱意を感じますね。
正直、これさえあれば教室運営や生徒募集には
困らないのでは、というほどの一冊。
個人ピアノ教室の先生には、いろいろと
役立つイラスト集ではないでしょうか。
◆教本メルマガの編集後記より…
以上、2015年の年間ランキングでした。
いかがだったでしょうか。
今回のトップ10は、どれも持っていて損はないもの
ばかりですので、ぜひチェックしてみてください。
最後に、今年も自身の一年を振り返ってみて・・・。
今年の一大ニュースと言えば、やはり念願だった、
「ピアノ講師ラボ」から書籍が生まれたこと。
ニュースレターの看板コーナーが書籍化された、
「ピアノレッスンアイデアBOOK」です。
嬉しいことにご好評いただき、発売直後に増刷。
ご活用いただいているようでとても嬉しいですね。
また今年も「レッスン手帳2016(ヤマハ)」の
監修で多くのエネルギーを注ぎました。
早速12月からお使いいただいている先生から、
嬉しいご感想も届いております。
また何と言っても「ピアノ講師ラボ」を
多くの先生にご活用いただいていること。
音声CD教材で、自宅や車の運転中に著名な先生の
お話を聴いて学べる、これまでにないサービス。
会員様は、北は北海道から南は沖縄まで、
全国の先生が、強いつながりで結ばれています。
現在は海外の会員様もいらっしゃいます。
来年も著名なピアノ指導者や有名ピアニストなど、
魅力的な対談が次々と決まっています。
ちなみに、これまでの対談の選りすぐりの音声を
一枚に凝縮した「ダイジェスト版CD」の無料プレゼント企画。
キャンペーン終了が「明日」に迫ってきています(12/26まで)
こちらもお早目にお申込みくださいね。
2016年も、より多くの先生方にお役に立てるピアノ教本、
ピアノ教材の情報を発信していけるように精進して参ります。
2015年も本当にありがとうございました!
一年の感謝の気持ちを込めて。
※次号の教本メルマガは1月6日の配信となります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国3702名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます
★9名の著名な先生との対談の選りすぐりの音声を凝縮!
「スペシャルダイジェスト版CD」無料プレゼントキャンペーン
★新刊が発売になりました!
★「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノレッスン アイデアBOOK」
★今年は売り切れ御免!の「初回限定生産」お早目に…
レッスン手帳2016「マンスリー&ウィークリー」
レッスン手帳2016「スリム マンスリー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━