2015年の年末に実施いたしました、
「ピアノ教室運営と生徒募集に関するアンケート2015」
おかげさまで結果的に「617名」もの先生に
ご回答いただきました。
ご協力いただいた先生方、本当にありがとうございます!
このアンケートは、貴重なご回答をメルマガ等でシェアし、
皆様の教室運営にお役立て頂くことが目的です。
最近では、本格的に集計結果をお伝えしています。
前回の記事では、発表会の工夫についてお伝えしましたね。
★参考「「盛り上がる発表会の工夫」をピアノの先生に聞いてみました」
今回も引き続き「発表会の工夫」についてです。
■選曲ではどういった工夫を?
発表会の成功を決めると言っても過言ではないのが
「選曲」ではないでしょうか。
演奏者にマッチする選曲ができれば、演奏効果も、
そして発表会を通した「学習効果」も高いでしょう。
また、選曲において「お客様」を考慮することは、
音楽家としての我々が大切にすべきことでしょう。
●生徒に主体的に曲を選ばせる
アンケートによると、選曲は、あらかじめ先生が
候補を挙げ、生徒に選ばせるスタイルが主流。
なかには、一人に対して少なくとも10曲を提案して、
そこから選ばせる、という先生もいらっしゃいます。
また「発表会のテーマ」に則って選曲をして、
発表会の構成に統一感を持たせている先生も。
たとえば、いわゆる「四期」から選曲したり、
「国」をテーマにした選曲などが挙げられます。
アンケートでのご意見をご紹介すると、
「様々な時代、国の音楽を学び興味を持ってもらいたい。
音楽史や世界地図も学べるので親御さんに好評」
といった感じです。
また、選曲に生徒の「主体性」を持たせている先生も。
「興味のあるものを選ぶため、生徒たちは
一年前から自分で弾きたい曲を考えています」
「多少難しい曲でも自分で選んだ曲はあきらめないで
努力をするので後のレベルアップにつながる」
といったご意見がありましたね。
■他にないステージや演出の工夫は?
演奏を盛り上げるために、様々なステージの工夫を
している先生もいらっしゃいます。
多かったのが「スクリーンの使用」です。
主役である生徒にフォーカスするという意味合いと、
お客様への視覚的な配慮でしょう。
なかには、カメラ4台を使用して、
あらゆる角度から映し出している先生も。
また演奏前に、生徒の写真と共に曲目とコメントの紹介、
曲のイメージや解説を映し出している先生もいます。
会の最後の出演者全員の合唱にて、出演者一人ひとりの
写真を映しながら、講師からのメッセージを読み上げる。
そんな演出をされている先生も。
会場にスクリーンやプロジェクタがあるならば、
ぜひ効果的に使いたいものですね。
■その他の演出もいくつか…
その他にも演出で工夫されている先生はたくさん
いらっしゃいますが、いくつかご紹介すると…
●演奏前に発表会への思いや両親への感謝を読んでもらう
●生徒が作曲した自己紹介曲を先生の伴奏で発表
●卒業生の演奏コーナー
●既成曲のほかに、必ず即興演奏か作曲を選んで出演
●講師演奏と共に1年間のレッスンムービーをスクリーンに映写、
最後に生徒全員へ花束をステージで渡す
●会の最後に出演者全員による手話コーラス
といった感じです。
■華やかな「ステージ」を創る
ステージを華やかにするために、お花を
飾ったりする先生は多いでしょう。
その他たとえば、
●生徒とペーパークラフトでお花を作って飾る
●舞台に風船を飾り、発表会後に生徒にプレゼント
といった感じで、装飾に生徒を参加させたり、
プレゼントにすると喜ばれるようですね。
■次回も「発表会の工夫」について!
やはり先生方は、発表会に思い入れがあるようで、
まだまだご紹介したいことがたくさんありますね。
ということで、次号も発表会についてお伝えします。
ぜひ楽しみにしていてください。
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
今日も素敵なレッスンを。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国4,263名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます
★藤拓弘によるWeb連載がスタート!第11話まで公開中です
「人生で大切なことはすべてピアノ教室で学んだ」
★9名の著名なピアノ指導者の対談が聴ける特別なCDをプレゼント↓
「ピアノ講師ラボ スペシャルダイジェスト版CDプレゼント」
★「ピアノ講師ラボ」から生まれた書籍。おかげさまで「5刷」になりました!
★「現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノレッスン アイデアBOOK」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━