いつもこのブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。

今日ご紹介するのは、

「音楽家の伝記 はじめに読む1冊 クララ・シューマン」

という書籍です。

世の中には偉大な功績をのこした女性が
たくさんいます。

今日ご紹介する伝記は、
皆さんご存知の女性ピアニスト。

さて、どんなお話なのでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

巻末の「あとがき」から引用すると、

「クララというピアノ好きな一少女がピアノを通じて
ロベルト・シューマンと出会い、困難を乗り越えて
その妻となり、ロベルト喪失の打撃に耐えてひたむきに
歩んだ七十六年の稀有な生涯を、当時のヨーロッパ社会、
音楽界の事情に照らして、いろいろな角度から描き
出したのが本書です」

とあります。

本書は「音楽家の伝記 はじめに読む1冊」
という新シリーズのなかの一冊。

前回と前々回にご紹介した「バッハ」と
「ベートーヴェン」を含め3冊が刊行されています。

★参考「音楽家の伝記 はじめに読む1冊 バッハ」

★参考「音楽家の伝記 はじめに読む1冊 ベートーヴェン」

版元のサイトによると、

「10歳から読めて、大人にも本物の感動を。
歴史上の偉大な音楽家たちの生涯を、
物語のように読みやすく。」

というコンセプトで作られた伝記シリーズ。

本書の特長としては、

●小学校5年生以上で習う漢字にすべてルビ
●本書に出てくる楽曲を試聴できるQRコード付き
●音楽家の関連地図、人生年表などの付属資料も充実
●図版も多数掲載
●著者が選んだおすすめの楽曲リスト「はじめにきく1曲」を紹介

「目次」から内容をご紹介してみましょう。

●プロローグ 母が家を出た日
●第1章 父フリードリヒ・ヴィークと母マリアンネ
●第2章 ロベルト・シューマンの登場
●第3章 クララのキャリアが始まる
●第4章 いばらの道
●第5章 裁判
●第6章 ピアニストと妻のはざまで
●第7章 ロベルトの最後の日々
●第8章 旅が人生となる
●第9章 シューマン家の子どもたち
●第10章 たそがれの光の中で

注釈・参考文献
あとがき
クララ・シューマンの人生と歴史上の出来事
はじめにきく一曲

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(2)生誕200年記念の年に生まれたクララ・シューマンの感動的な伝記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

クララ・シューマンといえば、
ロベルト・シューマンの妻であり、ピアニスト、

そういえば、ドイツマルク紙幣にあったな…

正直、その程度の知識しか持っていませんでした。

今回、この書籍を読んで、
全くの無知だった自分を恥じるとともに、

クララ・シューマンがこれだけの人生を
歩んできたという事実に感動を覚えました。

8歳でデビューした天才ピアニストのクララ・ヴィーク。

父の教育とマネジメントにより、
演奏家としての道を着実に歩む。

困難を乗り越え、ロベルト・シューマンと結婚。

7人の子どもの母として生きながら、
「職業ピアニスト」としても精力的に活動しました。

「あとがき」にもありますが、本書は、
クララ・シューマンの76年という稀有な生涯を、

当時のヨーロッパ社会、音楽界の事情に照らして、
さまざまな角度から描き出した物語。

クララの献身的な愛や、仕事に対する情熱、
知的さ、お金に対すること、人間的強さ…

女性にとって決してやさしいとは言えない時代に、
音楽家として、妻、そして母、

さらに祖母として懸命に生き抜いた、
稀代な生涯がうつし出されています。

特筆すべきは、読みやすさ。

「10歳から読めて、大人にも本物の感動を」

のシリーズテーマの通り、スッと入っていける
読みやすさと、深い感動があります。

また、要所にあるQRコードから入ると、
物語で出てくる楽曲が試聴できるのはいいですね。

★「音楽家の伝記 はじめに読む一冊」シリーズ特設サイト

「世界ではじめての、ワーキングマザーのピアニスト」

と本書の帯にありますが、その背後にある
深い意味は、読了した人にしか分からないでしょう。

子どものための伝記ではありますが、
ピアノ指導者こそ読んでおきたい一冊。

ご興味がおありでしたら、
一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 音楽家の伝記 はじめに読む1冊 クララ・シューマン 』萩谷 由喜子・著

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(3)編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

弊社の「ピアノ講師ラボ」。次回5月号は、
「ロシアピアニズム」の大野眞嗣先生との対談です。

★参考『「響き」に革命を起こす ロシアピアニズム』

あっという間に増刷を重ね、出版記念セミナーは、
2日で完売したという、まさに話題の書籍です。

その大野先生との対談ですが、
弊社サイトにてサンプル音声もご用意。

同じ「ソ」の音を弾いても、高めにも低めにも
音程をとれる、という試みをやって頂いています。

「倍音」を豊かに含めることで、これだけ
音が上がっていくのか…と驚きました。

サンプル音声の「2分11秒」くらいのところからです。

よろしければお立ち寄りいただけたらと思います。

★「ピアノ講師ラボ」次回予告(5月号)

ちなみに、5月号は「4月30日まで」に
ご入会いただいた先生にお届けいたします。

この点、ご了承いただけましたら幸いです。

今日も最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★好評発売中!業界には類書のない小説仕立ての実用書
「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日」

★今年も監修しました!「レッスン手帳2019」今回は楽譜付きです
レッスン手帳2019【マンスリー&ウィークリー】

レッスン手帳2019スリム【マンスリー】

★全国5,430名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください