いつもこのブログをお読みいただき、
ありがとうございます。
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。
今日ご紹介するのは、
という書籍です。
ピアノ教室の一大イベントといえば、
やはり「発表会」でしょう。
どの先生も、生徒さん全員が輝く、
素敵な発表会を開きたい!
と願っているに違いありません。
今回は、発表会関連の書籍のご紹介です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭の「はじめに」から引用すると、
「本書では、発表会の企画から準備、当日、
後日のことまで、いつ何をするのか、円滑に
進めるためにはどうすれば良いのか、押さえて
おきたいコツ・ポイントを解説している他、
発表会をもっと楽しく、もっと素敵にするため
のアイデアなどを豊富にご紹介しています」
とあります。
著者は「生徒がやめない!ピアノ教室」など
ご著書も多数の、ますこしょうこ先生。
「はじめに」にもありますが、
「20年間チャレンジしてきた『会場中が大満足!』の
発表会をつくる知恵とアイデアを大公開」
したのが本書。
書籍の帯には、
「誰でも素敵な発表会がつくれるレシピ集」
とあるように、発表会の企画から
当日までの準備を丁寧に解説。
さらに、魅力的な発表会をつくるための
アイデアを豊富に掲載しています。
なお、本書で紹介している資料である、
「スケジュール表」「曲分析カード」「大成功カード」
は、版元の全音楽譜出版社様のサイトにて
ダウンロードして使えるようになっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(2)それぞれの先生が目指す発表会が見つかる一冊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピアノの発表会の開催で先生が考えるのは、
「どうすれば生徒一人ひとりが輝けるか?」
という一点に尽きるでしょう。
そのために、多くの時間を使って選曲し、
指導案を練り、日々のレッスンに注力します。
ただ弾いて終わりではなく、もっと楽しく、
思い出に残るイベントを…
生徒はもちろん、保護者の方、ピアノ関係の
すべての人への日頃の感謝を込めて、
発表会を企画しているわけです。
そこで本書。
発表会を開催する目的の部分から、
スケジュールの設定、予算、選曲、
発表会当日からその後のフォローまで、
細部にわたって紹介しています。
なるほどと思った項目を挙げると、
●発表会前の保護者会の開催とその内容
●曲の理解を深める「曲分析カード」
●やる気を持続させる「チーム対抗 頑張り合戦」
●仲間の演奏を聴いて書く「感想カード」
●「お客さまのアンケート」と「メッセージカード」
●巻末の「発表会アイデア集」
●気分を変える「参加型コーナー」のアイデア
などなど、発表会開催で活かせる内容が
豊富に掲載されています。
ちなみに、こちらの全音楽譜出版社さまのサイトでは、
本書の詳細について紹介しています。
何かひとつでも発表会のアイデアが欲しい、
という先生は、手に取って損はないでしょう。
ご興味がおありの先生は、
一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 生徒がキラキラ輝く!最高の発表会のつくり方 』ますこしょうこ・著
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(3)編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の梅雨は肌寒いですね。
もう少し雨が続きそうですが、
それだけに梅雨明けが待ち遠しいです。
突き抜けるような青空を仰ぎ見る日を楽しみに。
充実した毎日を過ごしていきたいものです。
今日も最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。
今日も素敵なレッスンを。
★次回2019年8月号は世界的ピアニストの黒田亜樹先生との対談!
★おかげさまで重版されました!業界には類書のない小説仕立ての実用書(音楽之友社)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★好評発売中!業界には類書のない小説仕立ての実用書
「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日」
★今年も監修しました!「レッスン手帳2019」今回は楽譜付きです
レッスン手帳2019【マンスリー&ウィークリー】
★全国5,523名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━