ハノンおもしろ

毎週土曜日に配信しているメルマガ「成功するピアノ教室」

ここ最近は、昨年全国のピアノの先生を対象に実施させていただいた、
アンケート(有効回答数644)の結果をご紹介しております。

メルマガでは数回にわたって、「ピアノの先生がおススメするピアノ教材」を
お伝えしていますが、このブログでもそのなかの一冊をご紹介してみましょう。

著者は、私が主宰の「ピアノ講師ラボ」でも
ご対談いただいた、後藤ミカ先生。

ハノンを楽しく学ぶための連弾曲集です。

★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.249(2013年4月3日配信)より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(1)今日の教本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 ハノンおもしろアレンジ 』  後藤ミカ・著
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日ご紹介する教材は、

『 ハノンおもしろアレンジ 』

です。

ピアノの教材といえば、真っ先にバイエルや
ハノンを思い出す方もいらっしゃるでしょう。

今回は、そのハノンを題材にした新しい教材です。

著者は、この教本メルマガvol.119でも取り上げた、
「ブルグミュラーでお国めぐり」の後藤ミカ先生。

★参考「ブルグミュラーでお国めぐり」

ちなみに、このメルマガの「年間ランキング2010」にて、
1位を獲得した、現在も売れ筋の教材です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

副題に「連弾であそぼう!」とあるように、ハノンを
連弾アレンジで楽しく弾いてしまおうというコンセプト。

もともとは、「月刊ピアノ」にて

「連弾であ・そ・ぼ・う!ミカ先生のハノンさん、ゴメンね!」

という連載があり、それを再編集したものが本書です。

コンセプトは、機械的なハノンの課題を、アレンジされた
連弾で楽しく弾いてしまおう、というもの。

生徒がプリモ、ハノンを変奏リズムで弾き、
主に指導者がセコンドで伴奏をつける。

巻頭の「本書の使い方」から引用すると、

・まずハノン(原曲)を弾いてみる
・本書の連弾で使う変奏リズムで弾く
・連弾で合わせてみる

といった流れになります。

教材にはCDが付属されていて、参考演奏(プリモとセコンド)と
カラオケ(セコンドのみ)が聴けます。

これと一緒に演奏することもできます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(2)ハノンを楽しい連弾アレンジで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

楽しい連弾アレンジ、ということで例えば、

・タンゴNo.1(ハノン1番)
・ボサノバの昼下がり(ハノン5番)
・大丈夫のブルース(ハノン10番)
・憧れの舞踏会(ハノン31番)

といったタイトルの曲が掲載されています。

およそハノンからはイメージできないようなアレンジに
なっているところが大きなポイントでしょう。

私も実際弾いてみましたが、どれも楽しいアレンジで、

「ハノンがこんな風になってしまうのか」

と驚きにも似た楽しさを感じました。

また、ハノンはハ長調のみで練習しがちですが、
「移調にチャレンジ!」という曲も後半にあります。

これによって、さまざまなポジションで弾くことを
学べるのではと思います。

「ハノン」×「アレンジ」×「連弾」

という斬新な組み合わせで一つの作品を創り上げた一冊。

ハノンを教材として使っている先生であれば、
ちょっとしたレッスンのアクセントに良さそうです。

ご興味があれば、チェックしてみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国2600名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑次回も、ピアノの先生がおススメする教材をご紹介いたします
(配信解除もいつでもすぐにできます)