おはようございます。
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。
今日ご紹介するのは、
という曲集です。
ラヴェルの作品をお好きな方も
きっと多いことと思います。
今回は、ラヴェルの作品を、
ピアノソロにした曲集のご紹介です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻末の「あとがき」から引用すると、
「この愛すべき《マ・メール・ロア》を
連弾相手がいない一人のときも楽しめる
ようにと編曲いたしました。推敲の結果
リサイタルでも使える楽譜が完成したと
考えています」
とあります。
ラヴェルの「マ・メール・ロア」は、
当初ラヴェルがピアノ連弾用に作った作品で、
続いて、ラヴェルの手で管弦楽版や
バレエ版も作ったという作品。
「眠れるの森の美女のパヴァーヌ」は、
きっとご存じの方も多いでしょうね。
本書は、後藤丹先生によって
編曲されたピアノ独奏版。
「基本的にオーケストラ版に準拠」して
編曲されたとあります。
おさめられている作品を、
「目次」からご紹介してみましょう。
【目次】
ラヴェル
マ・メール・ロワ
[ピアノ・ソロ版]
1.眠れるの森の美女のパヴァーヌ
2.おやゆび小僧
3.パゴダの女王レドロネット
4.美女と野獣の対話
5.妖精の庭
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(2)名曲をピアノソロで弾ける喜びを味わえる一冊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラヴェルの《マ・メール・ロワ》というと、
管弦楽の作品を思い浮かべる方も多いでしょう。
この作品は、もともとはピアノの四手連弾の組曲で、
その後、管弦楽版やバレエ版も作られるなど、
ラヴェルの思い入れを感じる作品です。
ちなみに、教本メルマガの第742号にて、
堀江真理子先生が解説の連弾版をご紹介しました。
さて、そこで本書。
ラヴェルの作品でも人気の〈マ・メール・ロア〉を
ピアノソロで弾けるように編曲された作品。
作曲家の後藤丹先生による、
リサイタルでも弾けるクオリティの編曲。
同じく後藤先生による「各曲について」も、
読みやすく、端的にこの作品の作曲の経緯や、
物語の内容、曲の特徴などが理解できます。
連弾で楽しむのはもちろんですが、
名曲をソロで弾けるのは嬉しいですね。
ご興味がおありでしたら、
お手に取ってみてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(3)編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あっという間に11月に入りました。
木々の葉も色付き、
紅葉シーズン真っ盛りですね。
さて、来月12月号の「ピアノ講師ラボ」は、
作曲家の西尾洋先生が再びご登場!
西尾先生には7年前にご登場いただき、
深いお話の数々をいただきました。
今回、会員様からの熱いご要望をいただき、
再登場いただくことができました。
目からウロコの、作曲家目線のピアノ指導、
子供の教育で忘れてはならないこと、
ソルフェージュ指導の秘訣などなど、
日々のレッスンのモチベーションが
上がるお話が満載です。
ぜひご期待いただけましたら幸いです。
それでは最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
今日も素敵なレッスンを。
★次回2023年12月号は西尾洋先生が再びご登場!聴けるチャンスは11/30まで!画像をタップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国5,325名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます
★今年で10年目となる「レッスン手帳」2023年版もいよいよ発売開始!
★「レッスン手帳2023 マンスリー&ウィークリー」2022年12月始まり
★「レッスン手帳2023 スリムマンスリー」2022年12月始まり
★ピアノ教室運営を成功させる「秘密」を物語形式で学べる!
★「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日(音楽之友社)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━