おはようございます。

株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。

今回ご紹介する教材は、

「レッスン・発表会用曲集 ピアノ・ビレッジ」

というピアノ曲集です。

(上記のリンク先は「第1巻の『蛍の星座』」となっています)

ピアノの先生であれば、新刊の曲集が出れば、

やはり手に取ってしまいますよね。

いつも何かいい作品はないかと

アンテナを立てているのは、

いわば職業病かもしれません。

今回は、ピアノ曲集のご紹介です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第1巻「蛍の星座」の巻頭にある、

「本書について」から引用すると、

「『ピアノ・ビレッジ』は、おおよそ8年前から
少しずつ書き進めた小品をまとめた曲集です(中略)
それぞれの作品を作曲する際にはそのような
テクニック上の観点も考慮し、ポイントならびに
練習アドバイスとして、解説に盛り込みました」

とあります。

本書は、作曲家の小山和彦先生による、

オリジナル作品を収めたピアノ曲集。

巻頭のお言葉にもあるように、本書は、

自然や小さな生き物をテーマに、

絵画的な音楽としてまとめた

短い作品を集めた素敵なピアノ曲集。

1巻と2巻で構成されており、難易度は、

1巻が「バイエル後半~ブルクミュラー程度」

2巻が「ブルクミュラー~ソナチネ程度」

となっています。

★「ピアノ・ビレッジ1 蛍の星座」

★「ピアノ・ビレッジ2 いつかみた夢」

美しい旋律や心躍るリズムなどはもちろん、

作品の中に、ピアノ学習において重要な要素が

しっかりと盛り込まれているところは、

この曲集の特筆すべき点ではないかと思います。

1巻の「蛍の星座」に収められている作品を

「目次」からご紹介してみましょう。

【目次】

1 遊ぼう、元気よく
2 春の息吹
3 青空へ飛ぼう
4 蝶々の舞踏会
5 あめんぼのさんぽ
6 涙のシチリアーナ
7 薫風
8 荒野の夜明け
9 耳を澄ませば、秋の声
10 ふわり、雲の上
11 小川のささやき
12 タランテラ
13 陽気なカマキリ
14 さみしい雨音
15 青空に絵を描くトンボ
16 冬 静かに眠る
17 蛍の星座
18 恋するバッタ
19 月夜の森
20 永遠なる花畑

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(2)ピアノ学習に大切な要素が詰まった素敵なピアノ作品の数々

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

子どもたちは、自分にピッタリの曲を与えられると、

がぜんやる気になって練習します。

ただ、彼らの好みはそれぞれ違うため、

必然的に私たちはたくさんのピアノ曲にあたり、

素敵な作品を探し続けることに。

いわば終わりのない探求ではありますが、

こうした様々な作品に出会える喜びは、

私たちピアノ指導者だけの特権かもしれません。

そこで本書。

子どもたちにもイメージしやすい、

身近なテーマをもとに作曲された、

個性豊かな作品がまとめられた、

2冊で構成されたピアノ曲集です。

特筆すべきは、各曲においてピアノ学習において

習得すべくテクニックが盛り込まれているところ。

たとえば「外声どうしの共唱」「装飾音とスタッカート」

「リズムの受け渡し」といった感じです。

その内容についてと「練習アドバイス」が

巻頭にそれぞれ掲載されているので、

練習や演奏の際の参考になります。

私も第1巻の「蛍の星座」を一通り弾いてみましたが、

●青空へ飛ぼう
●薫風
●ふわり、雲の上
●小川のささやき
●青空に絵を描くトンボ
●冬 静かに眠る
●月夜の森

あたりはとくに素敵な作品だなと思いました。

ちなみに、版元の全音楽譜出版社さまのサイトでは、

「ピアノ・ビレッジ」の特設ページがあります。

演奏動画も見られますので、気になる方は、

チェックしてみてはいかがでしょうか。

★全音楽譜出版社様「ピアノ・ビレッジ」特設ページ

1巻、2巻と発表会での選曲はもちろん、

レッスンでも取り上げてみたい作品の数々。

ピアノの先生がご自身のために弾くのも

きっと素敵な時間でしょうね。

ご興味がおありの先生は、

一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 レッスン・発表会用曲集 ピアノ・ビレッジ 』小山和彦・作曲

★リンク先は「第1巻の『蛍の星座』」となっております

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(3)編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おかげさまで、今号が「ピアノ教本マガジン」

「第800号目」となりました。

いつもご購読いただいている先生、

本当にありがとうございます!

このメルマガの創刊が、2008年の9月ですから、

「17年」も続けていることになります。

すべては、情報を求めていらっしゃる

ピアノの先生に少しでもお役に立てれば…

そして、その先にいらっしゃる生徒さんの笑顔に

少しでもつながることができれば…

ただその思いだけで、毎週1冊ずつご紹介して、

今回の800号目にたどり着きました。

あとどのくらい続けられるかは分かりませんが、

必要としていただける限り、頑張ろうと思います。

これからもよろしくお願いします!

★「1冊3分でわかる!ピアノ教本マガジン」ご登録はこちら

さて、今週もピアノ曲を一曲アップしました。

今回は、ハインリヒ・リヒナーの

「ノクターン(Nocturn)」を。

使用楽譜は、音楽之友社さまからの

「弾きたい曲がいっぱい!ピアノのたからばこ《トパーズ》」

リヒナーといえば「みじかいお話」「忘れな草」など、

発表会で弾かれる機会の多い作品がありますね。

今回の「ノクターン」は3ページと短い曲ですが、

美しいメロディや、予想もしないスタッカートの中間部、

さらにト長調に転調してのちょっと切ない旋律など…

短いながら、いろいろな学習要素も詰まっている、

可愛らしくていい作品だと思います。

生徒さんの発表会の選曲にもいいでしょうね。

★ハインリヒ・リヒナー
「ノクターン(Nocturn)」

最後までお読みいただき、

本当にありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。

いつも本当にありがとうございます。

★次回2024年12月号は厚地とみ子先生との対談!聴けるチャンスは11/30まで!画像をタップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国5,090名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑毎週土曜日の朝に配信中。配信解除もいつでもすぐにできます

★今年もいよいよ発売!ピアノの先生のために作られた手帳
★「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2025」【マンスリー&ウィークリー】

★「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2025」【スリムマンスリー】

★ピアノ教室運営を成功させる「秘密」を物語形式で学べる!
★「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日(音楽之友社)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━