万華鏡

私はこれまで2000人を超えるピアノの先生との
出会いをいただいてきました。

どの先生も素晴らしい方ばかりですが、
特に感銘を受けた出会いが数多くあります。

そして、そこから学んだことは数知れません。

自分への戒めと、少なからずの憧れを込めて、
このシリーズでは「気づき」を記していきます。

・・・

■一歩目が何より肝心

一流のピアノ指導者が大切にすること。
それは「一歩目を踏み出すスピード」です。

これだ!と思ったことは、
その場で動き始めます。

スペックが高いパソコンは
立ち上がりが早いように、

次に進むまでの時間が短いほど、
より前進できると知っているのです。

■やる気→最初がピーク

なぜ思いついて行動までの時間が
これほどまでに短いのか。それは、

「やる気はすぐに消える」

と熟知しているからです。

いいアイデアを思いついた時が
いわば「やる気のピーク」です。

ただ残念なことに、このピークは
徐々に下降線をたどります。

明日になると半分以下。
そして限りなくゼロに近づく…

どんなにいいアイデアが浮かんでも、
その場で行動に移さないと…

「形」にできる可能性は、
どんどん低くなっていく
のです。

■未来のチケットは一瞬で完売する

ピンときたらすぐ行動。

この「ピン」とくる感じが、

「望む未来へのチケット」

を手に入れる合図です。

人気アイドルのチケットが
一瞬で完売してしまうように、

望む未来へのチケットも、
あっという間になくなります。

だからこそ、まず手を伸ばす。

「すぐ行動を起こせるかどうかが
チャンスを掴むコツ」

といわれるのはこういうことです。

■アポイント→その場で決める

「いつか会いたいね」

友人との電話での会話。
そんなとき、すかさずこう言います。

「じゃいつにする?来週は?」

アポイントはその場で取らないと、
先延ばしになります。

先延ばしは、望む未来を遠ざける。

遠ざけるだけでなく、
手に入らないことさえあります。

「あの時会っていれば…」

という後悔は「じゃいつにする?」
の一言が言えなかったことに起因するのです。

■いつか→いつやるか

一流のピアノ指導者の思考はこうです。

「いつか」は「やらない」と同義語である。

「いつか」ではなく「いつやるか」で考えよう。

この「いつ」と「か」の間が
とても重要なポイント
です。

ここに「やる」を入れるだけで、
未来を変える種が一気に芽生える

さらに「いつやるか」で考えると、

「○日までにはやろう。
そのために『今』できることは?」

このように「今」できることを
メインに考えられるようになる

「望む未来へのチケット」は、
「今」限定で入手可能
なのです。

■行動は後悔を激減させる

大切なのは、
うまくいくかより「動いたかどうか」

うまくいかなくても、行動で生まれた
「変化」を楽しめばいい。

動かずに後悔するよりは
100倍人生を楽しめます。

「今」を大切にすることは、

未来の自分を大切にする秘訣。

そして、

後悔を最小限に抑える秘訣。

さらに、

チャンスというチケットを掴む秘訣。

一流のピアノ指導者の行動力は、
ここから生まれているのかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国3316名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑配信解除もいつでもすぐにできます

★シリーズ第5弾の「新刊」が5/23に発売!
「ピアノ教室の法則術~成功への7つの極意(音楽之友社)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★学びへの意識の高いあなただけへのキャンペーン実施中↓

newterm_bonus