弊社がご提供している会員制サービス「ピアノ講師ラボ」。
9月号にて六島礼子(ろくしまれいこ)先生をお迎えいたします。
六島先生といえば「どれみのゆびトレ」「ブルクミュラー25の練習曲」などの
ご著書や全国でのセミナーで著名な先生。
また、数々のコンクールの審査員をつとめるなど、
幅広いご活動を展開していらっしゃいます。
六島先生が大切にする「遊びの要素」とは?
「導入期指導の達人」と呼ばれている六島先生。
対談の冒頭では「遊びの要素」を取り入れることの
重要性を語っていただいています。
六島先生は、レッスンを始めたばかりのお子さん、
ピアノを買ったばかりのお母様に、こうお伝えするそうです。
「ピアノのふたは、いつも開けておいてください」
ピアノはもちろん大切な楽器であり、
勉強するための大切なものです。
けれども、これからピアノ学習を始めるお子さんにとって
「最も身近なものであってほしい」
「いつでも触っていいいもの」
いわば「おもちゃ」のような存在であること、
このことをまずはお伝えするそうです。
そこからスタートすることで、
ピアノへの抵抗感がなくなり、
友だちのような身近な存在になる。
六島先生は、遊びを最大限に取り入れているため、
生徒さんは本当に楽しくレッスンされています。
「レッスンが楽しい」→「家でお母さんにお話する」→「復習になる」
→「お母さんに褒められる」→「レッスンに行きたくなる」→「先生にほめられる」
レッスンでの楽しさや喜びが、ピアノ学習での
「好循環」を生み出しているのです。
■対談ではテクニック指導について
六島先生といえば、ご著書「どれみのゆびトレ」など、
テクニック指導で著名でいらっしゃいます。
脳や認知心理学、手や腕など体の構造なども学ばれ、
すべてをピアノレッスンに昇華されている六島先生。
それだけに、どのように指導すれば小さい子でも
理想的な手のフォームができあがるか。
脱力のイメージや演奏につなげる方法など、
説得力のあるお話を対談でもいただきました。
今回、六島先生には特別なセミナーでしか配布していない、
貴重な資料もご提供いただきました。
また、対談音声を聴きながら読むことで理解が深まる、
充実した補足資料も写真入りでご提供。
生徒さんの今日からのテクニック指導に
活かせる内容ではないかと思います。
■気になる「フィンガーウェイツ」についても
対談では、フィンガーウェイツについての
お話も詳しくいただきました。
もともとは、アメリカの整形外科医療チームが、
リハビリや医療用具として開発したもの。
こちらをピアノ用に改良を提案し、
キッズ用の開発にご協力されたのが六島先生。
私も対談の収録時に、装着して弾かせていただきましたが、
適度な負荷が心地よく、指の形もよくなることを実感。
なるほどな教具だと思いました。
■六島先生から素敵な特典も…
また今回、六島先生にはピアノ講師ラボ会員様だけの
素敵な特典もご提案いただいております。
残念ながら、詳しくはこちらではお伝えできないのですが…
私もぜひお願いしたい…!と思ってしまった、
そんな特典となっております。
資料を同封しておりますので、
会員様はご覧いただけましたら幸いです。
「ピアノ講師ラボ」2015年9月号vol.42(特別CD2枚組)
vol.42「六島礼子先生が語る!遊びを通して着実にテクニック身につくレッスンの秘訣」
●ピアノ教育とは生徒の魅力を引き出すこと
●導入期のピアノレッスンが重要な理由とは?
●なぜ六島先生は「遊び」の要素を取り入れるのか
●導入期こそ必須!手や指のフォームの指導法
●これなら小さい子でも「脱力」をイメージできる!
●これは楽しい!よい耳を作る「調性遊び」とは?
●導入期からテクニックを学ぶ!「どれみのゆびトレ」
●音色とフォームが驚くほど良くなる!「フィンガーウェイツ」
●六島先生の「読譜」のトレーニング法とは?
●ブルグミュラー25の練習曲の指導ならこの教材!
●入会後にワクワクさせる!「はじめてセット」
●コンクールの活用法と生徒のメンタルケアの方法
●六島先生のこれからのビジョン
●六島先生にとっての「プロフェッショナル」とは?
【六島礼子先生プロフィール】
ピアノ教育家。子供の目線に沿った「遊びの教育」は、
新しいピアノ指導法として全国のレスナーから賛同を呼び、
講座回数は500回を超える。
フィンガーウェイツ輸入当初からピアノでの使用法の研究に携わり、
「フィンガートレーニング」「幼児からのテクニック」
「悪い癖をとるノウハウ」などの講座も多くのレスナーが席を埋める。
2006年より月刊ショパンにて約3年の間、連載ページを持ち
人気を博す。音楽雑誌への寄稿も多数。
著書および教材に「どれみのゆびトレ-1(導入期だってテクニック)」
「どれみのゆびトレ-2(ステップアップトレーニング)」
「はじめてセット」「はじめてセット使い方DVD」「音価パズル」
「ブルクミュラー25の練習曲(和声分析と奏法のアドバイス・きれいに弾くために)」
がある。
ピアノ教材工房&ピアノ教室スタジオムジカ代表、
PTNA正会員、グレンツェンピアノコンクール審査員、
国際ジュニア音楽コンクール予選・本選審査員、
IJMCピアノコンクール審査委員長、
日本学生ピアノコンクール(仮称)審査委員長。
六島先生の対談が聴けるチャンスは8/31まで
明日8月31日(月)の23:59までにご入会の先生は、
この六島礼子先生の対談(9月号)からスタート頂けます。
9月から始まる、今まで知らなかった「学びの世界」を
ぜひ体験していただけたら幸いです。
いつも本当にありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国3532名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら
↑配信解除もいつでもすぐにできます
★8/31までにご入会の先生は六島礼子先生の教材からスタート!
始めた人から変わっていく。「ピアノ講師ラボ」
★「他の先生には読んで欲しくない」そんなお声も…
「ピアノ教室の法則術~成功への7つの極意(音楽之友社)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━