ノリノリ連弾

好評のシリーズ第4弾、発表会の選曲にも使えそうですね。

★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.371(2015年9月2日配信)より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 デュエットゥ ノリノリ連弾 』 デュエットゥ・編

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日ご紹介するのは、

「デュエットゥ ノリノリ連弾」

という曲集です。

著者は、結成20周年を迎えたという、
皆さんご存知のデュエットゥのお二人

この教本メルマガでも過去にご著書を
ご紹介したこともありました。

★参考「ラッキー連弾・ハッピー連弾」

今回は、シリーズ第4弾となる、
連弾曲集の新刊のご紹介です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のチェックポイント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

巻頭の「はじめに」から引用すると、

「相手がいないと演奏できないのが連弾(中略)『ふたりで演奏
するとどんな演奏になるんだろう?』と探り合ったり、呼吸を合
わせたり、お互いの音楽性を理解しようと努力したり……。そこ
からは、相手を思いやったり尊敬したり……という『人間力』が
自然に育ってくるんです(中略)自分だけでなく、相手も輝いて
初めて完成するのが連弾!ふたりが一緒にキラキラと輝いている
連弾がたくさん生まれますように!」

とあります。

収められている作品は全部で7曲。
曲目を挙げてみましょう。

●うきうきアルプス一万尺
●こいのぼりサティ風
●のりのりロシアンメドレー
●アイリッシュ!愛wish!!
●情熱の白鳥~ラテン<白鳥の湖>
●ぐるぐる森の動物たち~リレー連弾
●いつもとなりで

巻頭には「ノリノリ連弾 各曲について」という解説と
「連弾でノリノリに!」という連弾のコツを掲載。

この「連弾でノリノリに!」の部分にある、
音色をそろえる「ミックス練習」

簡単にいうと、二人で一音ずつ交互に演奏して、
お互いの音を聴き合って音色をそろえるもの。

これは連弾に限らず、ピアノのレッスンでも
先生と生徒でできる練習だと感じました。

曲のレベルは初級から中上級までさまざま。

また曲の長さ的にいえば、短い曲は4ページほど、
長い曲では、11ページにわたる作品もあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(2)好評のシリーズ第4弾となる連弾曲集

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ピアノは一人で弾いても楽しいですが、
2人や3人で弾いても別の楽しみがあります。

(もちろん難しさも同じくらいありますが…)

また、アンサンブル力を養うために、
手軽にできるのも連弾と言えるでしょう。

さらに、発表会などで連弾をプログラムに
取り入れている先生も多いでしょう。

今回の曲集は「ノリノリ連弾」のタイトル通り、
ノリの良いリズム満載の作品が並んでいます。

面白いのは「のりのりロシアンメドレー」や
「アイリッシュ!~」で鍵盤ハーモニカが登場すること。

他の楽器が入ることで、音色の違いや
見た目の演出にも効果を発揮しそうです。

また、森の一日に動物がどんどん登場する、
「ぐるぐる森の動物たち」は、リレー連弾。

タイトル横に、

「発表会のラストを教室全員で飾りましょう!
セコンドは先生用ですが、生徒のぐるぐる大歓迎!」

とあるように、発表会の締めにも使えそうです。

最後の「いつもとなりで」は「卒業ソングプロジェクト」として、
小学生と一緒に作った卒業ソングだとか。

全国の学校で歌ってもらえることが夢、
と曲の解説に書いてあります。

実際に弾いてみましたが、昔懐かしい学校時代を
思い返させるような素敵な作品だと感じました。

発表会の連弾曲の選曲に一役買いそうな一冊。

ご興味のある先生は、一度お手に取って
みてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 デュエットゥ ノリノリ連弾 』 デュエットゥ・編

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆(3)編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月がスタートしましたね。
昨日から学校が始まった生徒さんも多いでしょう。

最近の都内では、はっきりしない天気が続いています。
はやくカラッとした秋の晴天を見上げたいものですね。

さて今月9月15日(火)に、名古屋の日響楽器様にて、
拙著のセミナーをさせていただきます。

ご好評をいただいている赤い本のセミナー、
もしよろしければご参加いただけましたら幸いです。

★詳しくはこちら←日響楽器様サイト

赤本

皆様にお会いできますこと、
今からとても楽しみにしております。

ぜひお声がけくださいね。

それでは今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

今日も素敵なレッスンを。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★全国3534名のピアノの先生が購読する無料メルマガ
「成功するピアノ教室」ご登録はこちら

↑配信解除もいつでもすぐにできます

★9月30日までにご入会の先生は、西川奈緒美先生の対談からスタート!
始めた人から変わっていく。「ピアノ講師ラボ」

★「他の先生には読んで欲しくない」そんなお声も…
「ピアノ教室の法則術~成功への7つの極意(音楽之友社)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの記事もぜひお読みください