「はじめてのギロック」で導入期から指と音と耳を作るためのユニークで実践的なピアノ指導法「導入期の指づくり 音づくり 耳づくり」 今野万実・著
通称「はじギロ」をお使いの先生は必携でしょう。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.407(2016年5月25日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 導入期の指 …
幼児のレッスンに悩む先生は必読。「知っておきたい幼児の特性 ピアノ・レッスン『なぜ、わからないの?』と悩む前に」中嶋恵美子・著
幼児のレッスンで悩む先生は必読でしょう。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.406(2016年5月18日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 知っておきたい …
聴いて読んで楽しめる、クラシックに親しむCD付き絵本「頭のいい子が育つ クラシックの名曲45選」新井鷗子・編著
2016年5月11日UP! ピアノ教本・曲集
教室の待合室に一冊置いておきたいですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.405(2016年5月11日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 頭のいい子が育つ …
常に「現場」を重視してきた著者による、歌うことを大切にしたユニークなピアノ教本「児童のためのピアノテキスト わかーるピアノ」田村智子・著
2016年5月4日UP! ピアノ教本・曲集
常に現場を大切にしている田村智子先生による新シリーズです。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.404(2016年5月4日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 …
生徒にドビュッシーを弾かせる前にピアノの先生もぜひ読んでおきたい一冊「指先から感じるドビュッシー」青柳いづみこ・著
2016年4月27日UP! ピアノ教本・曲集
ピアノの先生は必読でしょう。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.403(2016年4月27日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 指先から感じるドビュッシー …
自由に想像の羽をのばして弾きたい曲集「こどものためのピアノ曲集 ひなげし通りのピム」春畑セロリ・作曲
2016年4月20日UP! ピアノ教本・曲集
★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.402(2016年4月20日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 こどものためのピアノ曲集 ひなげし通りのピム 』春畑セロリ …
読むと思わずドビュッシーの楽譜を開きたくなる一冊「 ドビュッシーとの散歩」青柳いづみこ・著
2016年4月13日UP! ピアノ教本・曲集
思わずドビュッシーを弾きたくなりますね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.401(2016年4月13日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 ドビュッシーとの …
「手は卵を持つように丸くしましょう」はNG?「目からウロコのピアノ指導法」馬塲マサヨ・著
2016年4月6日UP! ピアノ教本・曲集
いまどきの言葉でいうと「コスパの高い」本ですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.400(2016年4月6日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 目からウロ …
あらゆる楽譜を読みこなすための教材「メトード・ソルフェージュ 読譜・リズム・視唱」伊藤康英・金丸めぐみ・市川景之・共著
2016年3月30日UP! ピアノ教本・曲集
音大受験の前に出会っていればよかった… ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.399(2016年3月30日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 メトード・ソルフェ …
すべて実話。ピアノの先生は必読のコミックエッセイ「発達障害でもピアノが弾けますか?」中嶋恵美子・原作・かなしろにゃんこ。・漫画
2016年3月23日UP! ピアノ教本・曲集
ピアノの先生は必読でしょうね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.398(2016年3月23日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『発達障害でもピアノが弾けます …