ロマン派の音楽を幅広い視点で学べる一冊「ロマン派の音楽 歴史的背景と演奏習慣」アントニー・バートン・編 角倉一朗・訳
2016年3月16日UP! ピアノ教本・曲集
ロマン派のピアノ作品を弾くなら読んでおきたいですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.397(2016年3月16日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 ロマ …
自叙伝にとどまらない「左手のピアノ」の世界を知る貴重な一冊「ピアノ、その左手の響き 歴史をつなぐピアニストの挑戦」智内威雄・著
2016年3月9日UP! ピアノ教本・曲集
知らなかった「左手の音楽」の世界がそこにあります。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.396(2016年3月9日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『ピアノ、そ …
あの人気の連弾曲集シリーズにバイエル程度で弾ける「キッズ版」が登場「おもしろピアノ 連弾キッズ」関小百合・編
2016年3月2日UP! ピアノ教本・曲集
あのシリーズに「キッズ版」が登場です。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.395(2016年3月2日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 おもしろピアノ 連弾 …
導入期の子でも5指ポジションを基本に楽しく弾ける曲集「5指ポジションで弾く FUN!FUN!ピアノステージ1」 池田奈生子・編
2016年2月24日UP! ピアノ教本・曲集
こうした曲集はいくつ持っていてもいいですよね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.394(2016年2月24日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 5指ポジシ …
これまでにないタイプの幼児期からの指のトレーニング教材「うまく弾ける指をつくる ぴあのトレーニング」黒河好子・著
2016年2月17日UP! ピアノ教本・曲集
すでに大増刷が決定しているらしいですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.393(2016年2月17日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 うまく弾ける指を …
発表会の選曲にも使えそうなピアノ名曲シリーズ「弾きたい!聴きたい!○○のピアノ名曲」シリーズGakken・編
2016年2月10日UP! ピアノ教本・曲集
価格も手頃なので生徒さんにおすすめしやすいですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.392(2016年2月10日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 弾きた …
指先の感覚や音色に集中することで飛躍的に効果が上がる「プレ・ハノン スケール&アルペジオ<新標準版>」原田敦子・著
2016年2月3日UP! ピアノ教本・曲集
かなり効果的に使える教材ではないでしょうか。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.391(2016年2月3日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 プレ・ハノン …
これからみんなで「ぐるぐる」やってみる?「ぐるぐるピアノ トラベルブック」伊藤康英・編
2016年1月20日UP! ピアノ教本・曲集
伊藤康英先生のぐるぐる最新刊が出ました! ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.388(2016年1月20日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 ぐるぐるピアノ …
チェルニー30番を生徒に与えているピアノの先生は必見「ふたりのチェルニー30番 連弾伴奏集」 佐々木邦雄・伴奏作曲
2016年1月13日UP! ピアノ教本・曲集
あの練習曲を連弾で… ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.388(2016年1月13日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 ふたりのチェルニー30番 連弾伴奏集 …
今回は作曲家の似顔絵も。ピアノの先生に役立つイラスト集の第4弾「ピアノの先生のためのイラスト集 素材編」Gakken
2016年1月6日UP! ピアノ教本・曲集
シリーズ第4弾となるイラスト集のご紹介です。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.387(2016年1月6日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 ピアノの先生の …