「音を鍵盤から引き出す」とは…?「ロシア奏法によるピアノ教本 はじめの一歩」O.ゲターロワ・他著・村手静子・訳
2015年8月19日UP! ピアノ教本・曲集
冒頭が「ノン・レガート」で始まっているのが興味深いですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.369(2015年8月19日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 …
これは手元に置いておきたい!ピアノ指導者こそ必携「ブルクミュラー25の練習曲 和声分析と奏法のアドバイス」六島礼子・解説
2015年8月12日UP! ピアノ教本・曲集
これはピアノの先生も一冊持っておきたいですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.368(2015年8月12日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『ブルクミュラ …
発表会の選曲はもちろん、先生が心の癒しに弾いてもよさそうなピアノ小品集「音楽会ってステキ!」キャロリン・ミラー・作曲 安田裕子・訳・解説
2015年8月5日UP! ピアノ教本・曲集
発表会の選曲や、先生が癒しのために弾いても よさそうな小品集ですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.367(2015年8月5日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …
いまどきの子にはぴったり?人気キャラクターが登場、先生との連弾もできる「こどものハノン ミッキーといっしょ」佐々木邦雄・編
2015年7月29日UP! ピアノ教本・曲集
いまどきの子に与えるハノンの候補には 挙がりそうな一冊ですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.366(2015年7月29日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …
発表会の選曲で悩むピアノの先生は必携の一冊「レッスン・発表会のお役立ち楽譜ガイド(ONTOMO MOOK)」ムジカノーヴァ・編
2015年7月22日UP! ピアノ教本・曲集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 レッスン・発表会のお役立ち楽譜ガイド(ONTOMO MOOK)』ムジカノーヴァ・編 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …
「ハノンを与えるにはまだちょっと早いかな…」という子にぴったりの教材「こどものプレ・ハノン くまのプーさんといっしょ」佐々木邦雄・編
2015年7月15日UP! ピアノ教本・曲集
いきなりハノンを与えるのはちょっと… という子にはよさそうな教材ですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.364(2015年7月15日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …
ピアノの発表会やピアノの先生同士の初見大会でも楽しめる連弾曲集「ダンシング連弾パーティー」春畑セロリ・編
2015年7月8日UP! ピアノ教本・曲集
まさに春畑先生ワールド全開ですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.363(2015年7月8日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 ダンシング連弾パーティー …
ピアノ教室のイベントでも使える!親子で盛り上がる「遊びのネタ」が満載「行事で使える!保育の親子あそび」井上明美・著
2015年7月1日UP! ピアノ教本・曲集
地域センターやコミュニティスペースなどで、 イベントをされている先生も多いでしょう。 お楽しみ会などの、ピアノ教室のイベントでも使えそうですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.362(2015年7月1 …
あっという間に第3弾!かわいいイラストで生徒が喜ぶ「おたより」や「カード」が簡単にできる!「ピアノの先生のためのイラスト集 おたより・季節のカード編」
2015年6月24日UP! ピアノ教本・曲集
あっという間に第3弾がでました。 これは3冊とも揃えておきたいところですね。 ★「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」vol.361(2015年6月24日配信)より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …
脱力の理論やショパンや先人たちが残した練習のヒケツが満載「ピアノ・脱力奏法ガイドブック Vol.1 <理論と練習方法>」岳本恭治・著
2015年6月10日UP! ピアノ教本・曲集
ピアノを弾く上で「脱力」がポイントである、 と多くの先生が思っているでしょう。 けれども、どのように実践すればいいのか、 どう生徒に伝えたらいいのか… このあたりで悩んでいらっしゃる先生には、 今回の教材はマッチするかも …