【予告】ピアニストの角聖子先生が語る!大人のピアノレッスンのコツとポイント【ピアノ講師ラボ2016年9月号】
2016年8月30日UP! ピアノ講師ラボ
いつもこのブログをお読みいただき、 本当にありがとうございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 弊社がご提供している会員制サービス「ピアノ講師ラボ」。 次号9月号では「おとなのための 楽しいピアノスタデ …
【予告】北村智恵先生が語る!子どもの表現力と感性を育むピアノレッスンの極意【ピアノ講師ラボ2016年8月号】
2016年7月30日UP! ピアノ講師ラボ
いつもこのブログをお読みいただき、 本当にありがとうございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 弊社がご提供している会員制サービス「ピアノ講師ラボ」。 次号8月号では「ピーターラビットと学ぶはじめてのピ …
おかげさまで「ピアノレッスンアイデアBOOK」の第5刷が決定しました
2016年7月7日UP! ピアノ講師ラボ
昨年2015年の11月に発売された、 「生徒が夢中になる!ピアノレッスンアイデアBOOK」 の増刷がまたまた決定いたしました。 これで「第5刷」になります。 多くの先生のお手元に届いているようで、 本当に嬉しいですね。 …
【予告】池川礼子先生が語る!導入期レッスンを成功させる「即読譜法」の秘密【ピアノ講師ラボ2016年7月号】
2016年6月27日UP! ピアノ講師ラボ
いつもこのブログをお読みいただき、 本当にありがとうございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 弊社がご提供している会員制サービス「ピアノ講師ラボ」。 次号7月号では「100のレッスンポイント(音楽之友 …
【予告】ピアニストの斎藤雅広先生が語る!「ピアノレッスンでこれだけは大切にすべきポイント」【ピアノ講師ラボ2016年6月号】
2016年5月28日UP! ピアノ講師ラボ
いつもこのブログをお読みいただき、 本当にありがとうございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 弊社がご提供している会員制サービス「ピアノ講師ラボ」。 次号6月号ではピアニストの、 斎藤雅広(さいとう …
これは必聴。【予告】ピアニスト・文筆家の青柳いづみこ先生が語る!ドビュッシーの音楽とテクニック指導のポイント【ピアノ講師ラボ2016年5月号】
2016年4月29日UP! ピアノ講師ラボ
いつもこのブログをお読みいただき、 本当にありがとうございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 弊社がご提供している会員制サービス「ピアノ講師ラボ」。 次号5月号ではピアニスト・文筆家の、 青柳いづみこ …
「勉強は好きだけどセミナーは苦手…」というピアノの先生へ。時間と場所を選ばず自分のペースでピアノ指導法を学ぶ方法があるのを知っていますか?
2016年4月15日UP! ピアノ講師ラボ
いつもこのブログをお読みいただき、 本当にありがとうございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 4月10日から実施しています、 「ピアノ講師ラボ 春のスペシャルダイジェスト版CDプレゼント」 嬉しいこと …
届いたCDを車のオーディオに入れてみると、車の中がまるでセミナー会場に…【スペシャルダイジェスト版CD春のプレゼントキャンペーン(送料無料)】
2016年4月10日UP! ピアノ講師ラボ
いつもこのブログをお読みいただき、 ありがとうございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 美しい桜の季節、そして新学期のスタート、 気持ちもフレッシュにご活躍のことと思います。 さて、今回は特別なお知ら …
これは必聴。【予告】作曲家の伊藤康英先生が語る!音楽の魅力を伝えるソルフェージュレッスンの秘訣【ピアノ講師ラボ2016年4月号】
2016年3月29日UP! ピアノ講師ラボ
いつもこのブログをお読みいただき、 本当にありがとうございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 弊社がご提供している会員制サービス「ピアノ講師ラボ」。 次号4月号では「ぐるぐるピアノ」でおなじみの、 伊 …
「魔法のピアノレッスン」の真髄に迫る【予告】渡部由記子先生が語る!生徒を伸ばす魔法のピアノレッスンの極意・後編【ピアノ講師ラボ2016年3月号】
2016年2月29日UP! ピアノ講師ラボ
弊社がご提供している会員制サービス「ピアノ講師ラボ」。 今月2月号に引き続き、来月3月号でも渡部由記子(わたなべ ゆきこ)先生をお迎えいたします。 あまりに内容が豊富だったため、今回は 異例の「2回シリーズ」となった渡部 …