ピアノの先生にとって「言葉」という贈物にもセンスが必要な理由とは?
2017年10月28日UP! 日々思うこと
私は言葉の力を信じている人間の一人です。 言葉には人を動かす力があり、 逆に人を委縮させる力もあり、 人を幸せにする言葉もあれば、 そうでない言葉もあります。 ピアノのレッスンも、言葉で伝える職業であれば、 言葉を磨くこ …
生徒に「できた!のかけ算」でレッスンする
2017年10月24日UP! 日々思うこと
私もピアノのレッスンをしています。 そのなかで、子どもの「やる気」を引き出すことは、 とても大切なことだといつも思います。 これまでたくさんの生徒を見てきて思うのは、 「自分で目標を持てる子ほど上達が早い」 ということで …
「3S」を意識しながらピアノのレッスンをする効果とは?
2017年10月22日UP! 日々思うこと
最近は脳科学の研究も進んできていますね。 「ピアノは脳にいい」というお話もよく聞きます。 とくに、脳にダイレクトに影響を与えるのが、 「言葉」だと思います。 「忙しい、忙しい…」と言っていると、 何だか余計に疲れてきます …
生徒からの最高の贈り物とは?「生き方」を通してピアノ指導という仕事の素晴らしさを伝えていく
2017年10月19日UP! 日々思うこと
小さい頃を振り返ると、きっと誰にでも、 「憧れだった人」 「憧れだった大人」 がいたのではと思います。 私の場合は、3歳から野球ばかりやっていたこともあり、 当時は、原辰徳選手に憧れていました。 小学校には、毎日巨人帽を …
「無意識レベル」までくるとピアノの練習は習慣化する
2017年10月17日UP! 日々思うこと
前回は「ピアノの練習の習慣化」の話題でお伝えしました。 記事へのアクセスも多く、やはり「習慣化」という キーワードはご興味あるところなのだろうと感じます。 そこで今回も、ちょっと同じテーマについて 考えてみたいと思います …
ピアノを始めた「その日から」練習を習慣化させる
2017年10月15日UP! 日々思うこと
ピアノの上達のためには、練習が必要ですよね。 ピアノの弾き方のビデオを見ただけで 上手くなる人はおそらく一人もいないでしょう。 適切な課題を適切な方法で練習することで、 少しずつ技術が身についてくる。 これはピアノの先生 …
生徒に同じことを99回言った先にあるもの~100回目にくれる笑顔を目指してピアノの先生がレッスンする意味
2017年4月21日UP! 日々思うこと
ネットで何かを注文すると、あっという間に届く。 何かを知りたいときは検索すれば答えが見つかる。 本当に便利な世の中になったものですよね。 ただこうなると、とにかく何でも利便性や 即効性を求めてしまうこともあります。 ネッ …
大好きなことをしていれば自然と笑顔になる。ピアノのレッスンが大好きな先生に習いたくなる理由
2017年4月17日UP! 日々思うこと生きる上で大切にしたいこと
いつもこのブログをお読みいただき、 ありがとうございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 おかげさまで娘も小学校に入学しました。 毎日楽しそうで、私も嬉しくなります。 春と言うと、新しいことを始めたくな …
人は「大好き」な人にお願いしたくなる。ある日ポストに入っていた「習い事のチラシ」にヒントがあった
2017年4月10日UP! 日々思うこと
いつもこのブログをお読みいただき、 ありがとうございます。 株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 いよいよ進入学シーズンですね、 新しいランドセルの後ろ姿が可愛らしいです。 今日も、過去のメルマガの記事からのご …
日本を明るくする力を持っているのが私たちピアノ指導者である。
2017年1月9日UP! 日々思うこと生きる上で大切にしたいこと
株式会社リーラムジカ代表取締役の藤 拓弘です。 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 弊社も仕事初め、2017年もスタートしました。 今回は新年のご挨拶もかねて、あらためて私の活動や …