┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏ ┏┏ ◆1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン◆Vol.117 ┏ 『 わかーるワーク 』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆(1)今日の教本 ◆(2)幅広い年齢層に使える秀逸なワークブック ◆(3)編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆(1)今日の教本 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 わかーるワーク 』 田村智子・岩瀬洋子・共編 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4111771017/lilamusica-22/ref=nosim (↑画像は「導入編1」のものです) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おはようございます。 リーラムジカ ピアノ教室コンサルティングの藤 拓弘です。 人は「書く」ことで記憶を強化し、知識を固めます。 今私たちが普通に漢字を書けるのも、小さい頃に、 たくさん書いて、反復練習をしたからですよね。 音楽においても、書くという作業は、 とても大切な勉強のひとつです。 そこで、音楽の知識を深め、ピアノレッスンを 効果的にする教材が「ワークブック」ですね。 今日の教材は、そんなワークブックの一つ、 『 わかーるワーク 』です。 この教本について「はじめに」から引用して、 ご紹介させていただきます。 「このワークは(中略)基礎的な額点の理解を深め、演奏に 必須の”読譜力”を高めることにより、レッスンに役立つ ように作られたワークブックです(中略)書いたらそれで おしまい!となるのではなく演奏に活かすよう心がけ、も っとピアノ・レッスンを楽しむための補助教材としてお役 立てください(以下省略)」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆今日のチェックポイント◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この曲集の大きな特徴は、 「ピアノのレッスンに直結したワークブック」 と言う点にあると思います。 「はじめに」にもあるように、このワークブックの目的は、 「読譜力をつけるため」のものです。 この本では、その理念を全体を通して具現化している点、 また目標達成のために、様々な工夫が凝らしてあります。 またこのワークブックは、 ■導入編(全3巻) ■基礎編(全3巻) ■発展編(全3巻) というようにシリーズ化されています。 各巻の巻末には、分かりやすい解答(問題の縮小版とその答え) が付されていて、答え合わせがしやすく、しかも理解を深めます。 また「この本の使い方」にもあるように、各巻の最初には 前巻で学んだことが「復習」として取り入れられています。 これは、学習の「強化」を目的としたものですね。 巻頭には、おおよその「対象年齢」が分かりやすい表に なっており、生徒に与えるときの指標とすることができます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆(2)幅広い年齢層に使える秀逸なワークブック ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前述しましたように、このワークブックは全9冊の シリーズとなっています。 細かく分かれていることで、生徒の進度や年齢層に応じて、 柔軟に選び、使い分けることができます。 つまり、幅広い生徒層に対応できるような工夫が ここには為されているわけですね。 (はじめに、には「幼児から大人まで」と書いています) これにより例えば、 「この子は導入の3巻から使おう」 「導入は飛ばして、基礎編から与えてみよう」 「大人の生徒さんは発展編からスタート!」 という使い方が出来るわけですね。 また、教本の値段が抑えられているために、 とても買いやすい印象があります。 多くの子供たちは「なぞる」のが好きなもの。 このワークブックでは「なぞる」という勉強を多く採用して、 学習を楽しく、しかも確実に定着させる工夫がなされています。 その辺りに、 「とりあえず書いて宿題終わり!」 ということのないように、子供たちの興味を引くための 配慮や工夫を感じますね。 なかなか生徒に合うワークブックがない、とお困りの先生は、 ぜひ一度ご覧になってみてください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ワークブックのため目次なし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■基本データ 全音楽譜出版社 735円(税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 わかーるワーク 』 田村智子・岩瀬洋子・共編 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4111771017/lilamusica-22/ref=nosim (↑画像は「導入編1」のものです) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆(3)編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今何かと話題の「twitter(ツイッター)」ですが、 私もアカウントを持っています。 ※私のアカウント↓ http://twitter.com/takuhiroto 何でもそうだと思うのですが、あるブームが一過性のものなのか、 それとも本物なのか、それを見極めるための方法が、 「実際に自分もやってみる」 ことだと思ったりします。 ニュースや新聞で、見たり聞いたりした情報よりも、 自分でやってみた体験が何より信憑性が高いですからね。 私の場合、こうしたツールを使う場合は、 必ず効果測定をしてみて、有効かどうかを判断します。 やってみて自分のブランディングに意味を成すのかどうか、 ということは、ツール選びで重要ですからね。 残念ながら、ツイッターはかなり効果がありますね(笑) ということで、私もそれなりにつぶやいていこうと 思っておりますので、よろしければフォローしてくださいね。 ※藤のフォローはこちらから↓ http://twitter.com/takuhiroto それでは今号も最後までお読みいただき、 ありがとうございました。 次回はどの教本が出るか。 どうぞお楽しみに! 今日も素敵なレッスンを! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★アマゾンでのレビューもご覧ください ※「成功するピアノ教室~生徒が集まる7つの法則(音楽之友社刊)」 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4276211999/lilamusica-22/ref=nosim ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★全国のピアノ講師がコメントでつながるメルマガ(毎週月曜日配信) 「ピアノ講師のつながるプロジェクト!」 http://archive.mag2.com/M0093983/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★受注が多くなったために、受付ストップ! ピアノの先生に大人気のウェブデザイナーの「OCTO(オクト)」 ですが、お申込みが殺到したために、注文が一時ストップ。 次回の受付は秋になるようです。ご容赦ください。 ★ご興味のある方はこちらから↓ http://octo88.net/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ * ピアノ教室コンサルタント * 発行人: リーラムジカ 代表 藤 拓弘(とう たくひろ) * ピアノ教室コンサルタントのHP:< http://www.pianoconsul.com/ > * 【All About】のピアノ教室コンサルタント個別サイト < http://profile.allabout.co.jp/fs/takuhiroto-pianoconsul/ > * E-MAIL:< info@pianoconsul.com > * 公式ブログ:< http://lilamusica.blog.so-net.ne.jp/ > * ツイッター:< http://twitter.com/takuhiroto > * このメールマガジンの著作権は著者にあります。教室・ご友人など への転送はご自由にして頂いて結構ですが、無断転載は厳禁です。 出所を明記してください。 ------------------------------------------------------------------ ■記事中でご紹介している商品・教本に関してのトラブル等に ついて当方では一切責任を負いません。ご自身の責任でご判断下さい。 ■お手数ですが、購読・配信解除はご自身でお願いいたします↓ 『1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン』 発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ 配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000272194.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━