
昨年監修させていただいた「レッスン手帳2014」を大幅リニューアルして、
より現場の声を取り入れた、使いやすい手帳に生まれ変わりました。
ヤマハミュージックメディア本社にて、「ピアノ講師ラボ」会員様による
「手帳研究座談会」を3度にわたって開催。先生方の生の声をそのまま
形にすることを目指しました。
今回は昨年のものを踏襲した「マンスリー&ウィークリー」に加え、
月間カレンダーをメインとした、薄いタイプも登場。
女性でも持ち運びやすい軽さを実現しました。
詳細情報
- 著者
- 監修 藤拓弘
- 価格
- 1,026円
- 出版社
- ヤマハミュージックメディア
- 発売日
- 2014年10月10日

昨年監修させていただいた「レッスン手帳2014」を大幅リニューアルして、
より現場の声を取り入れた、使いやすい手帳に生まれ変わりました。
ヤマハミュージックメディア本社にて、「ピアノ講師ラボ」会員様による
「手帳研究座談会」を3度にわたって開催。先生方の生の声をそのまま
形にすることを目指しました。
今回は昨年のものを踏襲した「マンスリー&ウィークリー」に加え、
月間カレンダーをメインとした、薄いタイプも登場。
女性でも持ち運びやすい軽さを実現しました。
詳細情報
- 著者
- 監修 藤拓弘
- 価格
- 1,512円
- 出版社
- ヤマハミュージックメディア
- 発売日
- 2014年10月10日

月刊「ムジカノーヴァ」2014年9月号の「男性ピアノ指導者対談」にて、
ピアノレッスンや男子生徒の心理、これからのピアノ教育界などについて、
馬場一峰先生との対談を通してお伝えしています。
男性ピアノ指導者だからこそわかることなど、自身の経験を交えて
お話させていただきました。
詳細情報
- 著者
- MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 2014年4月号
- 価格
- 905円
- 出版社
- 音楽之友社
- 発売日
- 2014年8月20日

月刊「ムジカノーヴァ 」2014年4月号の特集「生徒を送り出すとき、迎えるとき」にて、「途中入会の理由から見えてくること~上手な受け入れ方」という記事を寄稿いたしました。
他の教室から移って来られる生徒さん、その理由は様々です。
それらのニーズに対応すること、そして受け入れる際に
こちらが気を付けなければいけないことを書いてみました。
詳細情報
- 著者
- MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 2014年4月号
- 価格
- 905円
- 出版社
- 音楽之友社
- 発売日
- 2014年3月20日

藤 拓弘初のプロデュース!毎日が充実するレッスン手帳
「本当に使えるレッスン手帳を」というコンセプトのもと、
レッスンもプライベートも充実する、新しいタイプのレッスン手帳
をプロデュースいたしました。
先生方からの意見を丁寧にヒアリングし、年間レッスン回数やレッスンスケジュール、生徒情報、発表会などのイベント計画、教材購入予定まで書き込めるように配慮。
表紙は選べる2タイプで、透明カバー付きですので、お気に入りの写真やポストカードを挟んで自由にアレンジできます。
同時発売の「ピアノ指導者お役立ち スキルアップ時間管理術」では、
この手帳の詳しい使い方を解説しています。ぜひチェックしてみてください。
私自身、手帳を使ってたくさんの夢をかなえてきました。
この「レッスン手帳2014」があなたの夢をかなえるツールとなれば幸いです。
詳細情報
- 著者
- 藤 拓弘
- 価格
- 1,365円(税込)
- 出版社
- ヤマハミュージックメディア
- 発売日
- 2013年10月11日

レッスンを充実させる時間管理法から夢をかなえる方法まで!
本書では、時間の使い方の上手な先生を「時間美人な先生」として、
レッスンもプライベートも充実させる時間の使い方のアイデアを盛り込んでみました。
また、同時発売のレッスン手帳の効果的な使い方も、図解で分かりやすく解説。
さらに、手帳を使った「夢のかなえかた」「目標達成」の方法まで幅広くお伝えしています。
この本を読めば「時間美人な先生」になること間違いなしです。
詳細情報
- 著者
- 藤 拓弘
- 価格
- 1,365円(税込)
- 出版社
- ヤマハミュージックメディア
- 発売日
- 2013年10月11日

ピアノ教室コンサルタント 藤 拓弘の待望のシリーズ第4弾!
「教室を変えるためには、まずは自分が変わらなければならない」
私自身の経験から、このことは心から感じています。
変わることは楽しい、そう感じられたときに、
教室もそして自分自身も好転していくのです。
理想の生徒を集めるための「教室が変わるヒント」、
ぜひご参考にしていただけたら幸いです。
<書籍内容>
はじめに
【第1章】教室が変わるヒント
【第2章】生徒募集が変わるヒント
【第3章】レッスンが変わるヒント
【第4章】生徒が変わるヒント
【第5章】保護者が変わるヒント
【第6章】先生が変わるヒント
【第7章】毎日が変わるヒント
おわりに
詳細情報
- 著者
- 藤 拓弘
- 価格
- 1,680円(税込)
- 出版社
- 音楽之友社
- 発売日
- 2013年8月29日

今日からのレッスンを変える新しいテイストの書籍
1000人のピアノ指導者との出会いで見出した、レッスン力を上げる7つの力。
教室運営とレッスンを充実させる考え方を「55の言葉」としてご紹介しています。
これまでの音楽書とは全く違うテイストでピアノ指導を見つめ直す、ピアノの先生のための新しいコンセプトの書籍です。
<書籍内容>
はじめに
【第1章】教える力
【第2章】集める力
【第3章】運営する力
【第4章】つながる力
【第5章】学ぶ力
【第6章】両立する力
【第7章】夢をかなえる力
おわりに
詳細情報
- 著者
- 藤 拓弘
- 価格
- 1,680円(税込)
- 出版社
- 音楽之友社
- 発売日
- 2012年8月28日

音大では教えない、ピアノ講師のための仕事術本
ピアノ教室コンサルタント 藤 拓弘の待望の新刊!
レッスンも教室運営も、そしてプライベートも充実させる、業界初の仕事術本。
理想のレッスンライフへのヒントを盛り込みました。
詳細情報
- 著者
- 藤 拓弘
- 価格
- 1,680円(税込)
- 出版社
- 音楽之友社
- 発売日
- 2012年8月31日

あなたの教室の価値を高める「7つのブランド戦略」。
ピアノ教室コンサルタントによる待望の書籍第2弾です。
たくさんの人から選ばれるピアノ教室になるための考え方やアイデアを満載でお届けしています。
詳細情報
- 著者
- 藤 拓弘
- 価格
- 1,680円(税込)
- 出版社
- 音楽之友社
- 発売日
- 2011年4月19日