今回のCD教材は「ソルフェージュの庭シリーズ(音楽之友社)」や「演奏につなげる 和声 入門ワーク(ヤマハミュージックメディア)」などのご著書で著名な、佐怒賀悦子先生との対談をお届けいたします。佐怒賀先生は上野学園大学の教授、そして日本ソルフェージュ研究協議会の理事でもいらっしゃいます。実践的なソルフェージュ指導で有名で、多くのピアノ指導者が講座に参加されています。今回の対談では、ピアノ指導に活かせるソルフェージュ指導についてのお話をメインにお聴きしてみました。実践的なお話ばかりですので、すぐにお役に立てる内容ばかりではないでしょうか。ぜひご期待いただけたらと思います。
- 佐怒賀悦子先生のプロフィールのご紹介
- 佐怒賀先生が考える「音楽とは?」
- ピアノ教育で大切なのはいい音楽に触れさせること
- ソルフェージュを学ばなければいけない理由とその効果
- 絵本を使えばこれだけソルフェージュ指導ができる
- 子どもの耳を育てるためにできることは?
- 三歳からできるカードを使ったリズム感の育て方
- 読譜指導は「ド」と「ソ」から始める
- 音階を指で差しながら歌えば音感と音程感が学べる
- 「アナクルーズ」を意識するとフレーズ感がアップ!
- グループレッスンでも楽しめる和声感を育む方法
- 視唱は和音に溶け込むように歌わせるのがポイント
- 違いを探させるだけで「アナリーゼ」になる!
- 副属七の和音を使うだけでオシャレに弾ける!
- 飛躍的に聴音のスキルを上げる方法とは?
- ソルフェージュは「目的」ではなく「手段」である
- 佐怒賀先生のこれからのビジョンは?
- 佐怒賀先生にとっての「プロフェッショナル」とは?
佐怒賀悦子先生プロフィール
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程(ソルフェージュ専攻)修了。東京藝術大学附属音楽高等学校非常勤講師を経て、現在上野学園大学教授。ソルフェージュにリトミックを採り入れた指導に定評がある。著書に「ソルフェージュの庭~楽しくマスターするヒント」「ソルフェージュの庭 視唱 中~上級編」「ソルフェージュの庭 リズム 中級編」(以上、音楽之友社)「演奏につなげる 和声 入門ワーク」(ヤマハミュージックメディア)。日本ソルフェージュ研究協議会理事。日本ダルクローズ音楽教育学会・日本ピアノ教育連盟各会員。
こちらの音声教材を購入するにはピアノ講師ラボ会員へ入会する必要があります。
こちらの入会ページから会員登録をお願いします。
ラボ会員の方はこの教材が配信された期間中に在籍していた場合には、ログインすることでこちらに再生ボタンとダウンロードボタンが表示されます(要ログイン)。 ログイン後も表示されない場合は、個別に教材購入が必要です。
こちらの入会ページから会員登録をお願いします。
ラボ会員の方はこの教材が配信された期間中に在籍していた場合には、ログインすることでこちらに再生ボタンとダウンロードボタンが表示されます(要ログイン)。 ログイン後も表示されない場合は、個別に教材購入が必要です。