第16回リーラムジカセミナーの開催が決定!
2014年1月27日
今回のスペシャル講師は、数々のご著書やセミナーで著名な、作曲家の春畑セロリ先生。その春畑先生から、直接ピアノレッスンを受けられるというこれまでにない企画です。 受講者の皆さんには、春畑先生の新刊「ぶらぶ~らの地図(全音楽譜出版社)」からご自身で一曲選んで演奏していただきます。作曲家ご自身から直接アドバイスいただけるチャンスは、滅多にありません。今回のレッスンを通して、春畑先生の作品を深く追求いただき、日々のレッスンに昇華いただけましたら幸いです。 また、今回は少人数制ですので、交流会も濃い交流ができるのではと思います。 春畑先生はもちろん、受講者の皆さんとのご交流をお楽しみください。 ※受講者の皆さんは、一日通して聴講もできます
第15回リーラムジカセミナーの開催が決定!
2013年12月3日
今回は、「みみをすます(音楽之友社)」のご著者である町田育弥先生による「子どもたちの目が輝く!ソルフェージュセミナー」です。ソルフェージュをレッスンで取り入れている先生も多いかと思いますが、「実際に何に気をつけて教えればいいのか?」「大切にすべき点は何なのか?」が分からない先生も少なくないでしょう。
また、セミナーでは実際に体験してみて初めて腑に落ちる部分も少なくありません。そこで今回は、レッスンの現場ですぐに活かしていただくために「参加型セミナー」になる予定です。
第2部のトークセッションでは、作曲法や皆さんご興味のある「アレンジの仕方」などについてお話いただきます。
実践セミナーのため、あえて少人数での実施にして、より内容の濃いセミナーを目指します。滅多に聴くことのできない内容ですので、このチャンスをどうぞお見逃しなく!今回もキャンセル待ち必須のセミナー、ぜひお早目にお申込みください。
ヤマハ福岡店様でのセミナーが決定!「レッスン手帳2014」を使った時間術セミナー
2013年11月11日
2013年10月に発売となった、「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2014」そして、
「ピアノ指導者お役立ち!スキルアップ時間管理術」。
この2冊をテキストとした、九州初のセミナーを、2014年1月17日(金)にヤマハ福岡店様にて開催いたします。
タイトルは、「こんなに変わる!ピアノ教室ビフォー・アフター~レッスン手帳を使った時間術」
このセミナーでは、私が実践している時間管理術、時間を上手に使うための考え方や方法、さらに、藤拓弘監修「レッスン手帳」の具体的な使い方まで幅広くお伝えいたします。
レッスンもプライベートも充実させる手帳活用法と時間管理術、ぜひ実践してみてください。
定員が90名様限定ですので、お早目にお申込みください!
【セミナー内容】
・レッスンにも役立つ 時間を有効に使う考え方 ・やることを「見える化」する効果とは? ・時短につながる「メールを使いこなし術」 ・手帳選びのコツと上手なスケジュールの組みかた ・手帳を「優秀なマネージャー」に育てるポイント ・「レッスン手帳」の効果的な使い方 ・手帳を使った目標達成の方法
「音遊人」12月号と「ムジカノーヴァ」11月号にインタビュー記事が掲載されました
2013年10月31日
新刊の出版にあたり、さまざまなメディアにて関連記事のご紹介をいただきました。
ヤマハミュージックジャパン様発行の「音遊人(みゅーじん)」2013年12月号の「music parade」のコーナーにて、新刊「レッスン手帳2014」と「スキルアップ時間管理術(いずれもヤマハミュージックメディア・刊)」の2冊に関するインタビュー記事を掲載いただきました。
また「月刊ムジカノーヴァ」2013年11月号では、「今月のプレトーク」というコーナーで、新刊「ピアノ教室が変わる(音楽之友社・刊)」に関するインタビュー記事を掲載いただきました。
「藤 拓弘のピアノ講師ラボ」10月入会のチャンスはあと3日!
2013年10月29日
全国の先生にご好評いただいている「ピアノ講師ラボ」。毎月、魅力的な先生との対談をお届けしていますが、11月号も素敵な先生にご登場いただきました。「日本ギロック協会」会長の安田裕子先生です。安田先生といえば、全音楽譜出版社から数え切れない監訳の曲集を出されている著名な先生。きっとご存じない先生もいないのではと思います。普段はカナダでご活動をされている安田先生、今回はギロックをテーマに貴重なお話を頂きました。この安田先生との対談は、現会員様と「10月新規入会」の方だけが聴くことができる教材です。この対談CDの販売は一切行いませんので、ご興味がおありの先生は、10月31日(木)までにご検討ください。過去にお届けした教材も含めて、詳しい情報はこちらの「ピアノ講師ラボ」公式サイトにまとめていますので、ご覧下さい。
「レッスン手帳2014」と「スキルアップ時間管理術」の2冊が同時出版されました!
2013年10月12日
「本当に使えるレッスン手帳を」というコンセプトのもと、レッスンもプライベートも充実する、新しいタイプのレッスン手帳「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2014」をプロデュースいたしました。
先生方からの意見を丁寧にヒアリングし、年間レッスン回数やレッスンスケジュール、生徒情報、発表会などのイベント計画、教材購入予定まで書き込めるように配慮。
表紙は選べる2タイプで、透明カバー付きですので、お気に入りの写真やポストカードを挟んで自由にアレンジできます。
同時発売の「ピアノ指導者お役立ち!スキルアップ時間管理術」では、時間の使い方の上手な先生を「時間美人な先生」として、レッスンもプライベートも充実させる時間の使い方のアイデアを盛り込んでみました。また、「レッスン手帳2014」の詳しい使い方を解説しています。ぜひチェックしてみてください。
ヤマハ銀座店様での初セミナーが決定!「レッスン手帳2014」を使った時間術セミナー
2013年10月10日
2013年10月にいよいよ発売となる、「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2014」そして、
「ピアノ指導者お役立ち!スキルアップ時間管理術」。
この2冊をテキストとした、全国初のセミナーを、2013年11月22日(金)にヤマハ銀座店様にて開催いたします。
タイトルは、「こんなに変わる!ピアノ教室ビフォー・アフター~レッスン手帳を使った時間術」
このセミナーでは、私が実践している時間管理術、時間を上手に使うための考え方や方法、さらに、藤拓弘監修「レッスン手帳」の具体的な使い方まで幅広くお伝えいたします。
レッスンもプライベートも充実させる手帳活用法と時間管理術、ぜひ実践してみてください。
定員が80名様限定ですので、お早目にお申込みください!
【セミナー内容】
・レッスンにも役立つ 時間を有効に使う考え方 ・やることを「見える化」する効果とは? ・時短につながる「メールを使いこなし術」 ・手帳選びのコツと上手なスケジュールの組みかた ・手帳を「優秀なマネージャー」に育てるポイント ・「レッスン手帳」の効果的な使い方 ・手帳を使った目標達成の方法
「レッスン手帳2014」プロデュース記念!「時間活用術セミナー」の開催が決定!
2013年8月26日
2013年10月に、
「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2014」
「ピアノ指導者お役立ち!スキルアップ時間管理術」の2冊を同時にリリースいたします。
これを記念した特別なセミナーをご用意いたしました!
タイトルは、「レッスンもプライベートも充実する!時間活用術セミナー」。
今回は、講師2人による時間術セミナー、そして恒例のトークタイムでは、ご担当いただいた編集者様も交えた、3人のトークをお届けいたします。
まず最初に藤が時間術や今回リリースの「レッスン手帳2014」の使い方、手帳を使った「夢のかなえ方」などをお話いたします。続いては、「生徒がやめない!ピアノ教室」の著者である、ますこしょうこ先生をスペシャル講師としてお呼びして、他では語らないますこ先生の時間術の極意をお話いただきます。
さらに、編集者様を交えたトークでは、「レッスン手帳2014」の制作秘話や、編集者としての時間術などお話いただく予定です。トークにはますこ先生にもご参加いただき、賑やかに進めていきます。
キャンセル待ち必至のセミナーですので、お早目にお申込みください!
2013年8月に、5冊目となる新刊の出版が決定!
2013年7月9日
「7つシリーズ」として、音楽之友社から出版している教室運営本。8月末にシリーズ4作目となる新刊が出版される運びとなりました!今回の書籍のタイトルは、「ピアノ教室が変わる~理想の生徒が集まる7つのヒント」。「理想の教室運営は、理想の生徒が集まることで実現できる」「何かを変えたければ、まずは自分が変わらなければいけない」、こうしたテーマを根底におき、教室が変わるための「7つのヒント」を散りばめてみました。教室運営に悩みや不安を抱えているならば、それは「チャンス」です。教室を好転させるためのチャンスが来ているのです。本書が、あなたの教室運営に何かのお役に立てましたら、この上ない喜びです。
【第1章】教室が変わるヒント 【第2章】生徒募集が変わるヒント 【第3章】レッスンが変わるヒント 【第4章】生徒が変わるヒント 【第5章】保護者が変わるヒント 【第6章】先生が変わるヒント 【第7章】毎日が変わるヒント ★Amazonから予約ができます→「ピアノ教室が変わる~理想の生徒が集まる7つのヒント」第14回リーラムジカセミナーの開催が決定!
2013年7月8日
今回は、一般社団法人「ピュアメロディー」代表理事でいらっしゃる、鈴木敬先生による「生徒の演奏がみるみる変わる!ギロック指導法セミナー」です。ギロックの作品をレッスンの現場や発表会などで取り上げている先生は、とても多いです。けれども、実際に「何に気をつけて指導すべきなのか?」「効果的に学ばせるにはどうすればいいか?」が分からない先生も少なくないでしょう。そこで今回は、「ギロックを使った楽しいピアノレッスン」「他のクラシック作曲家の作品に効果的つなげる方法」などについてたっぷりとお話いただきます。
第2部のトークセッションでは、東京に教室を新規開校、何もせずにたった2か月で10人の生徒さんを集めた鈴木先生の集客術などに迫ってみます。
東京では初となる、鈴木先生のギロックセミナー。滅多に聴くことのできないお話ですので、このチャンスをどうぞお見逃しなく!今回もキャンセル待ち必須のセミナー、ぜひお早目にお申込みください。
「ピアノ講師ラボ」のご感想をアップしました!
2013年6月28日
構想から4年、2012年4月に満を持してスタートした「ピアノ講師ラボ」。おかげさまで1周年を迎えました。
これまでに全国各地でご活躍の先生にご活用いただいております。そこで、あらためて「ピアノ講師ラボ」の会員の先生からのご感想をアップいたしました。
「興味はあるけれど、まだ一歩足を踏み出せない……」そんな先生のために、実際に教材で学んでいらっしゃる先生のご感想を「ピアノ講師のつながるブログ」と「ピアノ講師ラボ」公式サイトにアップしてみました。ご参考にしていただけたらと思います。
ブログでは、随時、最新のご感想なども掲載しておりますので、ご覧いただけたら幸いです。
第13回リーラムジカセミナーの開催が決定!
2013年3月28日
今回は、「両手になったらコードネームでひいちゃおう(ヤマハ)」シリーズで著名な、折田信枝先生による「子どもたちの目が輝く!伴奏法セミナー」です。著名な先生ほどレッスンに取り入れている「コードネーム」。ただ、実際に教えるとなると、何をどのように指導すればいいか悩む先生も少なくないでしょう。そこで今回は、「レッスンでのコード指導の基本と実践」「今日から使えるオシャレな伴奏法」についてたっぷりとお話いただきます。
第2部のトークセッションでは、たった1人で80人の生徒さんをご指導されている折田先生の、教室運営の裏側や生徒募集、保護者とのコミュニケーションの秘訣などに迫ってみます。
関西でご活躍の折田先生、これが初の東京セミナーとなります。滅多に聴くことのできないお話ですので、このチャンスをどうぞお見逃しなく!今回もキャンセル待ち必須のセミナー、ぜひお早目にお申込みください。
第12回リーラムジカセミナーの開催が決定!
2013年3月7日
第7回リーラムジカセミナーでもご登壇いただいた、ますこしょうこ先生が、今月、初の書籍「生徒がやめない!ピアノ教室(ヤマハ)」を出版されます。その出版記念セミナーとして、第12回リーラムジカセミナーの開催が決まりました!この書籍をテーマにしたセミナーは全国初。懇親会も含めて盛り上がること間違いなしです。今回もキャンセル待ち必須のセミナー、ぜひお早目にお申込みください。
第11回リーラムジカセミナーの開催が決定!
2013年2月5日
今回ご登壇いただくのは、著書「生徒で遊べ!ピアノレッスン」や数々の連載をされている「わはは先生」こと植田恵理子先生。「植田恵理子先生が語る!生徒が辞めない教室運営3つのポイント」と題して、「レッスン」「イベント」「コミュニケーション」の3つのポイントをじっくりとお話いただきます。今回もキャンセル待ち必須のセミナー、ぜひお早目にお申込みください。
第10回リーラムジカセミナーの開催が決定!
2012年12月21日
今回ご登壇いただくのは、全日本ピアノ指導者協会理事であり、数々の素晴らしい生徒さんを輩出されている江崎光世先生。「江崎光世先生が語る!満足度の高い教室作りの秘訣」と題して、「レッスン」「教室運営」「コミュニケーション」の3つの柱でたっぷりお伝えいただきます。今回もキャンセル待ち必須のセミナー、ぜひお早目にお申込みください。
大阪での「ピアノ講師の仕事術」セミナーの開催が決定!
2012年12月6日
関西ピアノ芸術連盟(KPA)様のお招きで、関西では初となる新刊「ピアノ講師の仕事術」をテーマにしたセミナーが決定。音大では教えない、ピアノ指導者も必須の「7つ」の仕事術をたっぷりお伝えします。今回ご参加の先生だけに「ピアノ講師もこれだけは読んでおきたいビジネス書50」のリストをプレゼント!定員もあとわずかですので、ぜひお早目にお申込みください。
第9回リーラムジカセミナーの開催が決定!
2012年10月11日
今回ご登壇いただくのは、ピアノ指導者であり、ヘルスコーチジャパン認定コーチの平田奈美先生。「入室率100%!成功する体験レッスンの構築法」と題して、満足度も入室率も高い体験レッスンの構築法に迫ってみます。今回もキャンセル待ち必須のセミナー、ぜひお早目にお申込みください。
第8回リーラムジカセミナーの開催が決定!
2012年8月27日
今回ご登壇いただくのは、PTNAやバスティン研究でも著名の二本柳奈津子先生。「遂に公開!二本柳奈津子先生のピアノ教室運営」と題して、トップ指導者の教室運営の秘密に迫ってみます。今回もキャンセル待ち必須のセミナー、ぜひお早目にお申込みください。
「藤 拓弘のピアノ講師ラボ」2冊同時出版記念キャンペーン実施中!
2012年8月25日
全国の先生にご好評いただいている「ピアノ講師ラボ」今回、2冊の書籍を同時出版させていただいたお礼と記念で、「入会金無料キャンペーン」を実施中です音声CD教材、ニュースレター、会員様限定のメールマガジンなど充実した教材と、会員様だけが得られる9つの特典。学びへの意識の高い先生や、学ぶ機会がなかなか得られない地方の先生にはおススメです。詳しくは、こちらのページ「ピアノ講師ラボ キャンペーンサイト」にまとめてみましたので、ご覧下さい。
新刊出版記念パーティーin六本木の開催が決定
2012年7月25日
新刊「ピアノ講師の仕事術」の出版を記念して、六本木でパーティを開催することになりました。今回の書籍の秘話や執筆のポイントなどもお話させていただきます。出版関係者様や著者の先生も交えて、楽しい時間をお過ごしください。
新刊「ピアノ講師の仕事術」の出版が決定いたしました!
2012年7月20日
これまでの2冊の書籍は、ピアノ教室運営に特化した内容でした。今回はかねてから考えていた、「ピアノの先生が毎日を充実して過ごすための『仕事術』」がテーマ。仕事が充実すれば、プライベートやレッスンもうまく回り出します。そのアイデアや方法を49の内容でお伝えしてみました
第7回リーラムジカセミナーが盛況のうちに終了いたしました!
2012年7月10日
今回ご登壇いただいたのは、ブログでも人気の益子祥子先生。「生徒も親も輝き出す!益子祥子先生のピアノ教室」と題して、動きのある教室作りの秘訣をたっぷりとお話いただきました。100名を超える参加者で盛り上がったセミナーとなりました。
第7回リーラムジカセミナーの開催が決定!
2012年5月14日
今回ご登壇いただくのは、ブログでも人気の益子祥子先生。「生徒も親も輝き出す!益子祥子先生のピアノ教室」と題して、生徒も親も笑顔にする教室作りをお話いただきます。今回もキャンセル待ち必須のセミナー、ぜひお早目にお申込みください。
拙書「成功するピアノ教室」の増刷が決まりました
2012年5月13日
音楽之友社から刊行した「成功するピアノ教室~生徒が集まる7つの法則」が、この度増刷されることになりました。おかげさまで、これで5刷目となりました。
リーラムジカ特別セミナーvol.1「ピアノ講師のメール術講座」開催が決定!
2012年5月7日
いまやメールは重要なコミュニケーションツールのひとつ。メールのルールを知り、書き方や使い方を学べば、仕事や教室運営はもちろん、プライベートも充実します。他では学ぶことが出来ない、ピアノ講師のためのメール術講座。ぜひご参加ください。
ご要望にお応えして、新セミナーシリーズの大阪開催が決定!
2012年3月17日
この春から、藤 拓弘による単独セミナーシリーズがいよいよスタート。「ぜひ大阪でも開催してください!」というお声にお応えして、大阪でも開催することになりました。東京では遠すぎる…という先生、ぜひ大阪会場でのセミナーご参加ください。
新しいサービス「藤 拓弘のピアノ講師ラボラトリー」がついにスタート!
2012年3月15日
長年あたためてきた業界でも全く新しいサービスがついにスタートします。「自宅で学べる。仲間とつながる。」充実したレッスンライフのための、ピアノ講師向けの通信教材です。音声CD教材、ニュースレター、会員様限定のメールマガジンなど充実した教材と、会員様だけが得られる9つの特典。学びへの意識の高い先生や、学ぶ機会がなかなか得られない地方の先生にはおススメです。詳しくは、こちらの「ピアノ講師ラボラトリー公式サイト」をのぞいて見て下さい。
藤 拓弘の新セミナーシリーズ「ピアノ講師のブランドアップ講座」ついにスタート!
2012年2月29日
藤 拓弘による単独セミナーシリーズがいよいよスタートします。充実したレッスンライフをおくっている先生に共通するのは「自己ブランド」を強く意識していること。これからは、自分の価値を高めつつ、それを上手に伝えていくことが重要になります。この「ピアノ講師のブランドアップ講座シリーズ」は、全5回(予定)の充実したラインナップで展開。まずは「自己ブランド構築」のための、スタンダードな今回のセミナーからご参加してみてはいかがでしょうか。
第5回リーラムジカセミナーの開催が決定!
2012年1月10日
著名なピアノ教育家を招聘しての「リーラムジカセミナー」。第5回は、ムジカノーヴァの連載や数々の教材で有名な、轟千尋先生にご登壇いただきます。
ムジカノーヴァ12月号に「リーラムジカスペシャルセミナー」が取り上げられました
2010年11月20日
「MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 」2010年12月号の「セミナーレポート」にて江崎光世先生をお迎えしての「第4回リーラムジカスペシャルセミナー」の模様が掲載されました。
ムジカノーヴァ11月号の特集記事を執筆いたしました
2010年10月20日
「MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 」2010年11月号にて「教室運営に活かす 退室者のホンネ」という特集記事に寄稿いたしました。
関西では初のセミナー開催が決定!
2011年10月18日
関西ピアノ芸術連盟様のお招きで、大阪での初のセミナーが決定。「成功するピアノ教室運営 生徒を集める7つのポイント」と題して、教室運営のコツを2時間で凝縮してお伝えいたします。
第4回リーラムジカ主催のスペシャルセミナーの開催が決定!
2011年9月13日
著名なピアノ教育家を招聘しての「リーラムジカ スペシャルセミナー」。第4回は、社団法人全日本ピアノ指導者協会理事でいらっしゃる、江崎光世先生にご登壇いただきます!
書籍「成功するピアノ教室~生徒が集まる7つの法則」が4刷となりました!
2011年8月22日
2010年に音楽之友社より発売された、初の書籍。
「ビジネス」の要素を盛り込んだ内容が全国のピアノの先生に受け入れられています。
第3回リーラムジカ主催のスペシャルセミナーが終了
2011年6月30日
著名なピアノ教育家を招聘しての「リーラムジカ スペシャルセミナー」。第3回は、書籍・雑誌でもおなじみの音楽ライター、山本美芽先生にご登壇いただきました。
ヤマハミュージック関東 ピアノサロンつくばでのセミナーが終了しました
2011年4月28日
ヤマハミュージック関東 ピアノサロンつくば様にて、セミナー「成功する教室運営~生徒を集める7つのポイント」を行いました
第2回リーラムジカ主催のスペシャルセミナーが終了
2011年4月21日
著名なピアノ教育家を招聘しての「リーラムジカ スペシャルセミナー」。第2回は、書籍・雑誌の連載などでおなじみの、田村智子先生にご登壇いただきました。
書籍「成功するピアノ教室への7つのブランド戦略」が出版されました!
2011年4月20日
音楽之友社より、待望の第2弾の書籍が全国一斉発売。
あなたのピアノ教室をブランド化する考え方を詰め込みました。
書籍「成功するピアノ教室への7つのブランド戦略」の出版が決定!
2011年4月14日
創業70周年を迎える音楽之友社より、待望の第2弾の書籍が出版されます。
前書の表紙は「赤」、さて今回の色は・・・?
第2回リーラムジカ主催のスペシャルセミナーが決定
2011年4月1日
ピアノ指導法と教室運営法を同時に学べる、「第2回リーラムジカ スペシャルセミナー」が決定!書籍や教本、雑誌の連載などでおなじみの、田村智子先生がついにご登壇です。
リーラムジカ主催のスペシャルセミナーが終了
2011年1月27日
植田恵理子先生を迎えた、ピアノ指導法と教室運営法を同時に学べる「第一回リーラムジカ スペシャルセミナー」が盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただいた先生方ありがとうございました!
メールマガジン「成功するピアノ教室」へのご登録で無料レポート進呈中
2010年8月15日
只今、メールマガジン「成功するピアノ教室(独自配信版)」にご登録いただいた方に、「生徒が集まるチラシ作成レポート」(PDF)を、無料で進呈いたしております。
▽レポートの概要・レポートを読んだお客様の感想を下記にてご紹介しております。
書籍「成功するピアノ教室~生徒が集まる7つの法則」の増刷が決定!
2010年6月1日
音楽之友社様より出版いたしました「成功するピアノ教室~生徒が集まる7つの法則」ですが、
おかげさまで、発売1か月で増刷が決定いたしました!
ムジカノーヴァ6月号の特集記事を執筆いたしました
2010年6月20日
「MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 」2010年6月号にて「子育て、介護、激戦区、不便… なのに どうして? 人気教室」の特集記事を監修いたしました。
初の書籍「成功するピアノ教室~生徒が集まる7つの法則」を出版いたしました
2010年4月23日
音楽之友社より「成功するピアノ教室~生徒が集まる7つの法則」を出版いたしました。
「あなたの教室が変わる!
生徒募集テクニックや運営ノウハウをこの一冊に凝縮。
かつてないビジネス発想で、ワンランク上のピアノ教室へ。
理想の生徒を集め、活気ある教室へのヒントが満載です」
(本書帯コピーより)
メルマガ つながるプロジェクト!へのご感想を戴きました
2010年4月02日
メルマガ「つながるプロジェクト!」の読者様から新しいご感想を戴きました。
ご感想はメルマガ紹介ページの下のほうにあります。
どうぞご覧ください。